フルチ原理主義者なので最初見た時は金のかかった演出やら間の抜けたギャグなど好きになれなかったし、ダーウィニズムを雑にしただけだと感じたプロットも同様。リメイクの際のゾンビは走らせたらダメ(大意)発言…
>>続きを読むうお、これ70年代の作品だったんか。ストーリーが「死霊のえじき」とごっちゃになってたわ。
前作ナイトオブ~から異人種移民排除のカリカチュアが効いている。ゾンビの人喰いシーンばかりクローズアップされ…
ゾンビが発生してますよーみんな各自避難してねってTV放送から始まる
青色のゾンビってこれが元祖?
のんびりゾンビなのになんでやられる?ってイライラする部分もありつつゾンビが溢れたらこうやって逃げれ…
アマプラで見かけて久々鑑賞
ゾンビが街に溢れている
テレビ局に勤める恋人同士のスティーブンとフラン。そしてS.W.A.T.隊員のピーターとロジャー4人がヘリで逃げ、ショッピングモールに立て籠る
…
初鑑賞。ゾンビなのをいいことに容赦なく肉体破壊をポンポン連発して景気が良かった。無人のショッピングモールで好き放題遊んでる時間も結構長くて楽しかった。
無数に出てくるゾンビ1人1人に図鑑が作れそうな…