このレビューはネタバレを含みます
授業で鑑賞。人間の心の底に潜む不安や猜疑心がどれほど容易に理性や信頼を覆してしまうのかを痛烈に描いた作品だと感じた。勇敢な将軍として描かれていたオセロが、嫉妬に囚われることでまったく別人のように変…
過去ログ
シェイクスピア「オセロ」
オセロのあらすじは知ってたけどやっぱり演劇で見た方が面白い。台詞がいいなぁ。他の作品も英語で観てみたいし一度は舞台で観れたらなと思った。
オセロ役がローレンス・…
シェイクスピアを取り上げた大学の講義で気になり、幼少期に見た舞台『オセロ』の記憶を辿りながら観ました。
(母いわく2009-2010あたりの東京Bunkamuraらしい)
勇敢な将軍であるオセロも…
俳優さん達の熱演に引き込まれました。
誰も救われない…。
中盤くらいまではコミカルなシーンもあって「イアーゴの人身掌握術すごいw」という感じで観られるのですが、終盤は苦しい…。
観てるこちらも身体…
最初のうちは具体化された映像が新鮮で印象的だが、イアーゴの策略が功を奏するにしたがって演技で表現することが難しくなっていく。例えば、オセロがイアーゴの話を聞いてあっという間に疑惑に取り憑かれる場面。…
>>続きを読む