🥳 Poor Al Pacino!! Watching from Shylock’s perspective, it really highlights his inner struggles an…
>>続きを読むアル・パチーノとジェレミー・アイアンズの演技は良かったです。
ただいつ見ても思うのは、シェイクスピアの映画を見る時は原作を読んでたら良かったということです。
そろそろ1冊くらいは読みたいと思うん…
見ごたえがあった。
キリスト教徒からみれば喜劇だろうよ。恋愛映画じゃん的な。
でも本当の主役はシャイロックでしょうよ。あまりにも哀れ。
昔の人はどう感じたんだろうか?
差別して当たり前か…?
嫌な…
♯95(2025年)ユダヤ人排斥の真実
舞台は1596年のヴェニス
裕福な商人アントニオは、親友の没落貴族バサーニオの恋を助けるため、ユダヤ人高利貸しシャイロックから金を借りる。返済できなければ「…
迫害された方が最後にざまぁされるのかわいそうすぎませんか!?金持ってるせいでやっかみに遭うの…あんまりだよ…アル・パチーノだから極悪な取り立てしてんのかと思ったら妥当だったし…。シャイロックってこん…
>>続きを読むつけてなかった
アルパチーノ、さすがでした
観るたびに好きになる
アルパチーノのお芝居は役としてではなく、本当に彼自身がそう思っているように見えて好き
シェイクスピアなんて良くやったところで賛否…
「命は救ったが社会的に抹殺」
ポーシャ「お前は命の危機にある。さあ、ひざまずき公爵様に慈悲を乞え」
アントーニオ「彼の財産の半分を私に預からせてください。それを彼の死後、彼の娘を奪った男に譲ります…
【女優陣が冴えず】
シェイクスピアの有名な喜劇の映画化。マイケル・ラドフォード監督作品。 アメリカとヨーロッパの合作。
筋書きは原作に忠実。当時のヴェネチアの様子もなかなかよく再現されているよ…