新文芸坐での特集「岩井俊二 の世界・あるいは静謐な眼差しと人生の過酷さについて」で鑑賞。
封切2001年当時は高校一年生、当時は映画館で観て高校生ながら言葉に表せない衝撃を受けた。
それから20年…
すごい、すごい。大好き
緑がまぶしくて、空が光ってた
人と人との間にある暴力性と、周りに広がる風景の美しさが対照的で、そのコントラストがまた苦しみを引き立たせてて、、
映像が憎いくらい綺麗
特に…
たまたま聴いた「景色消して」(Kamui & Myghty Tommy)のMVが
この映画のオマージュだと知って、気になって観てみた✨
中学生の空気感や人間関係がすごくリアルで、
観ているうちに、…
崇拝、執着、狂気。
リリイのファンたちも、中学生たちも、なんだか似ている。リリイという神様の存在がありながら、なおもカーストに囚われているような。自分の目に見える真実で殴り合いをしてる。何でも知って…
(C)2001 LILY CHOU-CHOU PARTNERS