摩天楼の男の作品情報・感想・評価・動画配信

『摩天楼の男』に投稿された感想・評価

4.5

単純明快なストーリー且つ主演2人のキャラ設定も魅力あって超おもしろかった!清水まゆみめちゃくちゃ良い。ユセフトルコが「どんな世界にも住めないキチガイ」って紹介されてるの笑った。
そしてなんだか今の日…

>>続きを読む

なによ、ちょっと。アタリじゃないのさ、この蔵出し映画。これって実はダンプガイの代表作じゃないのか。迫力あるロケ地に、画面いっぱいのモブさんたちが、日活バブル全盛期を感じさせてくれる。そして、そして。…

>>続きを読む

ダンプガイ二谷英明が本領発揮した城戸礼原作、星川清司・熊井啓脚色、新人野村孝監督の、水力発電開発を目的としたダム工事現場を舞台にした豪快骨太のアクション映画の傑作。石原裕次郎「今日に生きる」で好助演…

>>続きを読む

ダム建設現場で、監督、労働者の不審死。対立する競合建設会社。男装の美人カメラマン。野村孝、熊井啓という誠実な映画つくり二人組なので、隅々まで目が行き届き、破綻のない、ユーモアも交えたミステリーとなっ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

モノクロ、シネスコ、野村孝監督。

ダム建設で起こる2つの建設業者の争い。この時代の日活作品にしてはシリアス寄りで骨太(脚本は星川清司と熊井啓。熊井啓は「黒部の太陽」の監督)。頼りになる現場監督の二…

>>続きを読む

小汚い少年に扮してすべての野郎どもを骨抜きにさせろ!清水まゆみ劇場!!

リーのおとうさんと大霊界が共演!
あ!
いつも余裕の笑みを浮かべ品行方正な二谷英明さんとまだ普通にセリフを言ってる丹波哲郎さ…

>>続きを読む

野村孝監督、二谷英明主演。ダム建設現場を舞台に労働者と工事を妨害する暴力団との闘いを描く。まるで山本薩夫の映画を日活アクション映画の形式に落とし込み読み直したような異色作で、労働者の誇りと連帯、不屈…

>>続きを読む

山内明の「あの竜崎三四郎が」で木曽のダム工事現場監督に着任してくる二谷。トムボーイなカメラマンのまゆみさんかわゆい。対抗する荒川組の妨害で暴力三昧のなか投入されるユセフトルコが大暴れ。あんなのにチョ…

>>続きを読む
アノ
3.1
丹波哲郎の存在意義がほぼないこと以外はすこぶる丁度よい娯楽。一対一のファイトシーンの多さにアイドル映画の主張を感じる。
たく
3.7

清水まゆみ目当てで鑑賞。国家のダム建設事業をめぐるライバル建設会社同士のトラブルを描く中編で、暴力に対し果たして暴力で報いるのかという組織のリーダーのあり方を軸とする骨太な内容だけど、エンタメ寄りの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事