マーリー 世界一おバカな犬が教えてくれたことのネタバレレビュー・内容・結末

『マーリー 世界一おバカな犬が教えてくれたこと』に投稿されたネタバレ・内容・結末

誰でもいつかタマをなくす

ダイビングアタック
→飛びつかれたら膝でケリを入れる

テンポが良く、笑いもあり、諍いもあり、最後は悲しいけど納得の終わり


メスは300ドル
オスは275 ドル
セー…

>>続きを読む
犬で泣かせようっていうんでしょう?そんな浅はかな手には引っかからないぞ!…と思ってたけど普通に泣いてしまった。セールスわんこよ永遠に幸せであれ。

これから犬を飼う人、今彼女がいる人は一度は見て欲しい作品

マーリーメインではなくジョンやその妻の人生もメインと感じられる構成で出来ていて、自分も将来こうして歳を取っていくのかと色々考えながら観た。…

>>続きを読む
普通に面白かった。犬がかわいい。家族が素敵。夫婦役の俳優さんも良かった。

犬が好きなら文句無し。ただ最後の安楽死?シーンは個人的に入りませんでした。

仔犬のときのマーリー可愛かった

大きくなってからは手がつけられないほど暴れ馬で、子どもができてからは、犬と育児で本当に大変そうだったけど、大事な家族だから、問題が起これば2人で解決してやっていこう…

>>続きを読む
ストリー:7
構成:6
演出:7
映像:7
音楽:7
印象:7
独創性:6
関心度:7
エンタメ:7
オチ:7
総合:68

何となく展開は予想できてたけどしんどい。そして、育児中とはいえ奥さんの犬への当たりが強すぎて無理だった。1人目の時ならわかるけど、その後も自分で何人も子供増やしといて、大変大変ってマーリーをジョンに…

>>続きを読む

犬かわいい、家族というか特に子どもと一緒に成長していくの、微笑ましい
引っ越した後のお家広くて庭もあって散歩コースも綺麗でいいな〜

But 小さい頃からちゃんと躾をしなかったから言うこと聞かなくな…

>>続きを読む
犬死ぬまでやるの悲し~😭途中で終わらせてくれてよかったのに😭ゴミみたいな邦題やめなよ。。
・子供を避けるために犬を飼う
・育児ストレス、犬への苛立ち、倦怠期
・コラムニストとして売れる
・ドッグトレーナーが匙を投げる
・ペットシッターが音を上げる
・独身の男友達

2025/07/08

あなたにおすすめの記事