劇場鑑賞。後のレンタルでVHS
過去LD所有
Blu-rayはおろかDVDにもなっていない
主人公の少年は、
ネバーエンディングストーリーのアトレイユ
この時代ってこういう内容の作品
多かった…
科学者ジジイの方が、浅はかで倫理観を欠いてる。
感情が出来たから生かすって、捕鯨反対団体と同じだ。
あの少年は人間じゃない。
軍事兵器で社会に紛れて成長したら利用されるか、ファシストになる可能性が…
タートルとの別れと再会にキュンと来た
天才ダリルの正体なんだろう?って感じで引き込まれる
宇宙人かな?と思ったら人工知能いわゆるAI
今だと目新しい感じはしないけど34年前だとかなり新しかったかと……