全くストーリーを知らずに見始めたので「こんなにぶっ飛んだ話なのか!」と驚いた。
アイヌたちが隠した財宝の争奪戦が、大陸を跨いだ大スケール化していき、しまいには幕末の幕府vs新政府軍の話にまでもつれ…
OPの入り方がとにかくカッコいい
作画は超絶スタイリッシュだし、音楽もセンス抜群(りんたろう監督作はどれも音楽が良い)
一方話は説明不足な上、中弛みもかなりある
忘れられた作品になったのは勿体無…
劇画調の絵柄と宇崎竜童さんの曲がかっこよかった。が、隠密とか忍者とか幕府とか、不慣れな分野で、壮大なストーリーに追い付けなかった。
後から調べると、幕府は忍者に北海道を見張らせていたらしい。津軽藩…
話のテンポがおかしい。
作画がいいカットと、悪いカットの差が激しすぎる。アクションシーンと背景動画、エフェクトアニメーションはとてもよい。
なのに正面から撮る走ってる姿はギャグのようだ。
原画に高坂…
角川映画祭にて。
目まぐるしく場面転換してダイジェスト感がめちゃくちゃ強い。そして都度ヒロインが登場する節操のなさ。とっぴな話だけど時代劇で海を渡るのはロマンがある。
AKIRAの山城組テイストの劇…
前半は見たことのないような独特のケレン味全開のニンジャアクションで目を見張った。ところが映画の途中で突然ジャンルが変わる。ジャンルと言うか、あれ?そんな近世の時代が舞台だったの?という方向で、面白い…
>>続きを読む