ZIPANG ジパングの作品情報・感想・評価・動画配信
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
日本映画
ZIPANG ジパングの映画情報・感想・評価・動画配信
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
予告編を検索
作品情報
購入する
Tweet
ZIPANG ジパング
(
1990年
製作の映画)
製作国:
日本
上映時間:118分
ジャンル:
アクション
3.1
監督
林海象
脚本
林海象
栗田教行
出演者
高嶋政宏
修健
安田成美
ユキオ・ヤマト
鰐淵晴子
平幹二朗
佐野史郎
ベンガル
十貫寺梅軒
浦上照彦
長崎真純
東千代之介
成田三樹夫
Monday満ちる(秋吉満ちる)
もっと見る
動画配信
ビデオマーケット
初月無料
定額見放題
レンタル
ビデオマーケットで今すぐ見る
「ZIPANG ジパング」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
masudasantaroの感想・評価
2020/11/13 12:39
3.5
痛快!超時空活劇!ZIPANG
高嶋政宏主演、ヒロイン安田成美。
江戸時代初期、伝説の黄金の国ジパングをめぐる冒険のストーリー。
なんだろう、この作品。
好感しか湧かないのだが。
地獄極楽丸という厨二全開の主人公の名前から始まり、刀9種の謎の使い分け(笑)
賞金稼ぎ達を、大立ち回りでバッタバッタと切り捨てていく。楽しい😆
ヒロイン鉄砲ゆりは安田成美が熱演。
川の中に浸けられたり、服部半蔵と宙吊りにされたりと体を張ってます。メンチの切り方が怖くなくって結局可愛いという。
極楽丸が助けに来たときの、やるやんけお前的な不敵な微笑みがまた可愛いらしい。
設定や造形やらコミック原作なのかな?と思ったのだかそうではないらしい。
謎の象 笑
そしてエンディングはまさかのX「Endless Rain」
後の高嶋政宏主演「ヤマトタケル」主題歌が、GLAY「RAIN」(作詞・作曲 YOSHIKI)と考えるとなんだか面白い。
カメラワークの雑さが逆に良かったり、ジパングへのワープシーンのカット割だったり(マトリックスより先にやってんじゃん!て思った)、コマ撮りによる疾走感だったり、撮影に関しても結構好き。
小道具、大道具、セットから何から、なかなかお金がかかってます。バブルはじけたことにまだ気付いてない感 笑
これ、演者達には良い思い出だろうなぁ。
コメントする
0
魔城の感想・評価
2020/11/04 18:42
5.0
とんでもなくチープで、そんでダサくて最高。
まず、ダサさから言うと、鉄砲ゆりという二つ名や、トレンディドラマ風味に傾奇者感を混ぜた主人公の台詞回しのダサさが良かった。
そして、よくわからん内に始まる恋愛展開や明らかにオーバーテクノロジーな小道具の数々、いくつかの刀を使い分けるという主人公のほとんど意味のない設定、めちゃくちゃ無双する主人公の殺陣、へんに訛っている殿様など枚挙にいとまがないチープさ。
良かったところはタイムスリップのシーンの演出。ストップモーション的に動かして、ネガなりポジなりで加工したりした、白黒のアニメーションは良かった。
あと女に振られて泣きながら帰っていくラスボスも情けなくて良かった。
コメントする
0
風神の感想・評価
2020/10/05 19:25
3.0
空想特撮時代劇!
高嶋兄さんは、これとガンヘッドが
お気に入りです!
コメントする
0
fXXkinrockoggyの感想・評価
2020/09/17 15:30
3.5
一応時代劇っぽいけど和洋折衷で時代がカオスな敵!
僧兵とか野武士とか座頭市?とか笑笑
盗賊のやたら見た目傾奇者な主人公がインディ・ジョーンズ失われたアークよろしく遺跡でみつけた金の剣を振り回してチャンバラするアクション映画!笑笑
この金の剣、見た目が鹿の角みたいな七支刀ですげー印象に残ってる。
更に主人公がるろ剣の刀狩りの張よろしく投げる刀、柔らかくしなる刀、薙刀になる刀、双刃の仕込み刀など変わった刀を7種類装備してて状況によって使い分けるキャラの濃さ!
他もクセが強いヤツばっか!
あばら骨の隙間にまで隠し武器仕込んでる忍とか、
ヒロインが主人公の傷口鉄砲の火薬で爆破消毒(ランボーのオマージュ)するやべー女だったり笑笑
あとラスボスのジパング王の戦闘服が見た目土偶のパワードスーツというインパクトwww
長回し50人斬りは圧巻ですw
コメントする
0
カナノシの感想・評価
2020/09/16 09:37
4.3
巷を賑わす賞金首の地獄極楽丸。
賞金稼ぎや役人に追われる日々だが、自慢の七つ刀でいとも容易く切り捨て御免!
お宝が眠ると言う噂を聞きつけた洞窟で黄金に輝く刀を見つける地獄極楽丸だったが、刀を巡る大騒動に巻き込まれることをこの時はまだ知る由も無かった…
戦国スーパーロマンsamuraiファンタジー活劇、あ始まり始まり〜!!!
な話!
子供の頃に一度見て、ストーリーはうろ覚えではあるものの所々の強烈なインパクトのある場面場面は脳裏に焼き付いていた。今の自分の癖を形作ったのは間違いなくこの作品であろう。
謎ガジェット搭載の武器達。土偶を象った鎧を纏う古代の部族戦士達。奇声を上げるninja。時代にそぐわぬ謎テクノロジー。
そして何より、ヒロインがツンデレなのだ。
主人公である地獄極楽丸は賞金首ではあるが、真っ直ぐで豪快で仲間思い。気持ちの良い男ではあるが、自分らに襲いかかってくる連中には容赦はしない。
また、彼を慕い募る仲間も非常に個性的。濃い仲間達であるが、それぞれ頭脳担当や武器管理、偵察役におちゃらけ役。さらには運搬用に象!
そう、非常にマンガ然ゲーム然としたキャラ配置なのだ。
ヒロインはそんな地獄極楽丸を追う賞金稼ぎの鉄砲ユリ。最初は語気荒く、地獄極楽丸を殺してしまおうとするも段々と…な感じ。男勝りな口調だが、時々出てしまう「逃げちゃお」などの一言やデレた時の破壊力たるや。
そんな魅力的な面々が「海外の人が思う日本」の様な少しズレた世界観の戦国時代で大暴れ。
この映画には、ボーイミーツガール・ロマン武器・複数の陣営との争い・古代文明との邂逅などアドベンチャーの旨みが凝縮されているのだ。
また独特なカメラワークのシーンやアップを多用した絵力溢れる撮り方など視覚的にも楽しめる。当時は非常に未来的かつ挑戦的な映画であろう。個人的には今でも通用するんじゃないかと思う。
FF7にあったビンタ合戦やエウレカセブンのサクヤとノルブとかこの映画原典じゃねぇかな。ありがちなシーンなのかな。
名作や傑作とし語り継がれるような作品ではないかも知れないが、非常に非常に楽しめる大エンタメ映画です。おすすめ!
おとなもこどもに戻って楽しめる、こどもビールみたいな一本でした。
コメントする
0
ビートたかしの感想・評価
2020/09/04 00:03
3.0
エンディングテーマの
X JAPAN「ENDLESS RAIN」で、点数が3にあがりました(笑)
コメントする
0
太郎の感想・評価
2020/08/07 01:51
3.5
2020年5/4鑑賞。
世界観が良い。説明なしで展開していくチャンバラが素晴らしい。時代劇定番の流れ橋でのワンカット長回しの橋上シーン格好良き。全体的にアクションの見せ方が面白い。主題歌が何気にXで驚いた。
コメントする
0
春山の感想・評価
2020/06/06 00:22
3.3
徳川の使うガジェットがなんかすごい、あと家康の名古屋弁…
でもこのおかげでやっと映画の方向性を掴んで残りは割りきって楽しめた
時空超越?のシーンがかっこいい
コメントする
0
ShoMuroyaの感想・評価
2020/06/05 06:55
-
映画ってこのくらい出鱈目でいいよね。
とはいえ後半は失速。冒頭の50人斬り、竹林での伊賀忍者軍団とのアクションのテンションのまま、勢いで突っ切れば良かったのに。
極楽丸の七つの刀の設定や、木村威夫のヘンテコな美術、蜷川幸雄の舞台かのような平幹二郎のゴージャスな衣装が面白い。
コメントする
0
YutaSaitoの感想・評価
2020/05/24 17:40
3.9
ガハハと笑う気持ちのいい主人公がやっぱり好きだなぁ。七本の刀とトンチキギミックが楽しい。
コメントする
0
|<
<
1
2
3
4
5
…
>
>|
今話題のおすすめ映画
2021/01/28 12:00現在
2021
1.29
上映
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
1.29
上映
-
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
1.8
レンタル
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.3
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
3.3
レンタル
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
2.26
上映
4.3
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
2.11
上映
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
似ている作品
里見八犬伝
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
伊賀忍法帖
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.0
将軍家光の乱心 激突
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
帝都物語
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.2
ゼイラム
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
VERSUS ヴァーサス
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
蜀山奇傅・天空の剣
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
大盗賊
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
宇宙からのメッセージ MESSAGE from SPACE
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.1
地獄
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.2
怪竜大決戦
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
マガディーラ 勇者転生
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
新流星胡蝶剣
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
未来忍者 慶雲機忍外伝
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
GOEMON
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.1
王朝の陰謀 判事ディーと人体発火怪奇事件
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4