ゴルゴ13の作品情報・感想・評価・動画配信
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
日本映画
ゴルゴ13の映画情報・感想・評価・動画配信
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
予告編を検索
作品情報
購入する
Tweet
ゴルゴ13
(
1983年
製作の映画)
製作国:
日本
上映時間:95分
ジャンル:
アニメ
3.4
監督
出崎統
脚本
長坂秀佳
動画配信
TSUTAYA TV
初回30日間無料
レンタル
TSUTAYA TVで今すぐ見る
「ゴルゴ13」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
厚揚げの感想・評価
2021/01/02 09:05
-
何作か見た出崎監督作品の中だとこれが一番面白い。短編集というか原作の単行本を読んだ感じ
コメントする
0
酢の感想・評価
2021/01/02 02:45
3.8
出﨑演出の宝石箱や。面白すぎてたまげました。とにかく全カット過剰、全カットにアイデアが詰まっていた。暴力・セックス・鏡面・入射光でアッパーに盛り上がっていく、という時点で最高なんだけど何というか、そこに絶妙な押し引きがあるのが流石だった。ポンと感情が介在しないものを挿入して、まるで現場に立ち合っているようにさせてくれるセンス。
「人間じゃない」デューク東郷は出﨑のウェットな感性との相性が悪そうなのにこのハマり具合はなんなんだろうと思ったけど、考えてみれば出﨑も元々は劇画出身だし漫画家時代はドンパチ系のばっかり描いてたみたい。勝手知ったるなんとやらなのか。
コメントする
0
muscleの感想・評価
2020/12/30 01:12
5.0
サイコー。ザラーがフェイバリットにあげる通りの容赦ない暴力描写。ってか生首爆破とかほんとうにやや影響受けてそうなほどの大スペクタクル。出崎統の演出が全開で、どちらかといえば止め絵の美学みたいな方面に行くはずなのにCG(世界初のCGアニメ)と大橋学、森本晃司によって80年代角川アニメ的にモリモリ動いてて最高でした。特に炎と波と機械(車)が生きているみたいにウニョウニョ動いて混ざり合う波打ち際の銃撃戦パートがすごい。バラード的なフェティシズムをすごく感じる。砕け散ったガラスもきらめきながら回転すれば高層ビルの屋上から落下する死体も回転する。コリオグラフィーって謎の役職で湖川友謙が参加してるんだけどCGの配置として参加していたみたい。
https://www.google.co.jp/amp/s/www.animatetimes.com/news/details.php%3fid=1516171699&pagemode=amp
シンゴジラの100倍しょぼいポリゴンのヘリコプターも、当時のインタビューとか読んでるととんでもない頑張りなんだなと思った(いまでもこれ以下の劇場CGアニメ山ほどあるでしょ)。
情事シーンのネオンのエフェクトVJぷり笑う。ゴルゴ13のくせに切り取ってプラスチックラブ流せそう。
背中を向けないのがゴルゴなのにめちゃくちゃ背中を向けてる。出崎統の作家性とは背中を向け続ける男なのだな。ハム太郎除けば劇場出崎ベストでは?
コメントする
0
果糖の感想・評価
2020/12/01 02:43
4.5
死体が波に覆われる演出に素朴な衝撃がある。そういった瞬間を捉えようとする想像力は完全にいまの国内アニメーションから失われてしまっているのでもどかしい。こんなに面白いものがあっていいのかという気持ちでみた。
コメントする
0
とーるさんしの感想・評価
2020/11/28 15:55
3.6
映画化としては成功している。原作だと孫娘も容赦なく射殺しとるんだよな…一瞬戸惑うけど
コメントする
0
しょうちゃんの感想・評価
2020/11/25 23:39
4.0
原作はさいとう・たかをの同名漫画。
狙った獲物は逃さない凄腕スナイパー・ゴルゴ13が遂行する暗殺という仕事を通して、
きな臭い世界情勢や国際的な陰謀を描くハードボイルド。
本作は原作の“帝王の罠”というエピソードをベースに、
当時の最新CG技術を導入して制作された。
“SPACE ADVENTURE コブラ”に続く出崎統監督作品。
こちらも“コブラ”と同様に無敵の男“ゴルゴ13”が描かれる。
ハードボイルドとエロスが満載。
濡場が多くゴルゴ13のエロおやじぷりが描かれる。
ゴルゴ13は狙撃の依頼者がいて、
ゴルゴ13が暗殺を依頼される。
いかなる困難があろうと完遂するというのがストーリーとなっており、
暗殺の依頼→ターゲットを狙撃→ご褒美に女と寝る。
これの繰り返しで実に分かりやすい。
本作は、
ドーソンの息子やドクターXの暗殺だけでなく、
ゴルゴ13が最強の敵に狙われて追い込まれていくのが見所である。
登場する敵は、
スネーク、
ゴールド、
シルバー、
ゴルゴ13に出でこなさそうな3人。
スネークなんかは“妖獣都市”を思い出す。
当時はCGで描かれるヘリの描写は凄いと思っていたが、
今見ると当然ショボく見えるのは仕方ない。
#しょうちゃんDVD鑑賞2020
#しょうちゃんアニメ
#初見は劇場
#おっぱい
コメントする
8
tの感想・評価
2020/11/24 23:21
5.0
出崎演出というものに初めて触れたが、最初に鈴木清順やゴダールの映画を観た時のような衝撃を受けている…あらゆるカットに驚きがある。アニメーションで時間経過と空間移動をどう表現するか、あらゆる手法が試みられているという第一印象。銃弾目線の動き、情事シーンバックのネオン、夜の高速道路の色合い、頻繁な劇画挿入、画面分割とコマ割りの並置、落下の引き延ばし…
#tjr2020
コメントする
0
YuuichiMakinoの感想・評価
2020/11/15 12:56
3.2
自宅で観ましたぁ〜。
今年に入って、
高倉健版のゴルゴ13観たなぁ。
アニメの方が、
ゴルゴらしいし、
出崎、杉野コンビでの映像化は、
イメージ通りかな。
まぁ、あとは
大人映画かな?いまならR指定かな。
ゴルゴの強靭な肉体の回復力はすごい。
打たれても、
刺されても、
致命傷にはならないのか?
ちなみに、さいとうたかお は、大阪の堺の方なんですって。
やっぱり映画は面白い🤣
コメントする
0
イワシの感想・評価
2020/11/04 20:58
4.5
いわゆる「ぬるぬる動く」アニメーションとは対極にある。鏡面、銃弾の主観、引き延ばされ、そして一瞬になる運動。どれもこれもが「演出」。
コメントする
0
Burnie074の感想・評価
2020/09/11 23:44
4.5
ゴルゴ13の実写よりも面白かった。やっぱり漫画じゃないとねー。出崎統監督、杉野明夫のコンビは最高すぎる。小さい頃からエースをねらえ、あしたのジョーなどを見てたしブラックジャックも見てたから、劇画の調静止画や陰影のトーンなどの独特の演出好きなんだよねー。それと全体的な感じがルパン三世のPart3シリーズに思えた。声優陣もベテラン揃いで豪華で、耳が幸せすぎた。かなり昔に見てたけど色あせず楽しめた。オシャレでかっこいい。久しぶり良質な大人向きのアニメを見た。
可能なら劇場版エースをねらえ、また見てみたいなー。
コメントする
0
|<
<
1
2
3
4
5
>
>|
今話題のおすすめ映画
2021/01/22 17:00現在
2021
3.19
上映
-
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
1.29
上映
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
3.3
レンタル
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
1.8
レンタル
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
2.26
レンタル
4.0
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
1.29
上映
-
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.8
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
似ている作品
A KITE~INTERNATIONALバージョン~
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
バンパイアハンターD
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
幻魔大戦
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.2
エースをねらえ! 劇場版
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
カムイの剣
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
拳銃は俺のパスポート
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
ブラック・ジャック
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
バオー来訪者
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.3
探偵マイク・ハマー/俺が掟だ!
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
妖獣都市
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
劇場版 あしたのジョー2
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
子連れ狼 冥府魔道
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
009 RE:CYBORG
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.0
ルパン三世 ルパンVS複製人間
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
パニッシャー
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.1