ハービー/機械じかけのキューピッドの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ハービー/機械じかけのキューピッド』に投稿された感想・評価

4.0

原作からかなりリニューアル。

主人公を女子に変えて、ハービーの表現も格段にアップ。
感情を持っている車、ハービーちゃん。

そのハービーを手に入れたことで生まれる友情物語。

時には喧嘩して車のモ…

>>続きを読む
わに
3.0

00年代に帰ってきたハービーというだけでも嬉しいのに、最初知らない人向けに今までの全ラブ・バッグシリーズ映像と共にハービーの活躍が流れるシーンが神すぎた

ストーリーとしてはラブ・バックシリーズらし…

>>続きを読む
ky31
-
自分の意思を持つフォルクスワーゲンとレーサー一家の娘の話
ラブバッグというシリーズの1作

勝てばレース用マシン手に入るから頑張れなんて意思のある車に言ったらそりゃあぁなるよね
だだだ大好き
ディズニー・チャンネルとリンジー・ローハンの間の人!見てはどう?
あと、動物が喋っても全然NGじゃないよって人も!^^;

70年代の良さが出たラブバックだが、普通に2000年代の映画になってしまった。
レースシーンはハービーシリーズだから迫力あるけど、マギーが単に車好きのバカ女でハービーに対する愛がないな。
巨乳は目立…

>>続きを読む
吹替は風邪ひいてるのかなって感じだけどディズニーchの良い時代の作品ですん
暗黒期になるとやってくるラブバッグシリーズ
2020年代もやって欲しい
3.6

「ファミリーゲーム」を観て、デビューしたてのリンジー・ローハンがとても可愛いかったので、彼女が主役の今作を観てみた。この時、リンジー・ローハンは、19歳。

1960年代の「ラブ・バッグ」というシリ…

>>続きを読む
3.5
懐かしい音楽

ハービーの愛くるしい表情

リンジーローハンが可愛い!

サクッと見れて気分が上がる映画です。
my
3.2

記録✳︎

レーサー一家のマギー・ペイトン(リンジー・ローハン)。マギーもレーサーに憧れを抱くも数年前に事故を起こしお父さん(マイケル・キートン)に反対される。そんな時大学の卒業祝いで車を買ってもら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事