やっぱり名作には名作たる所以があるわ。
タイムループものの原点的な作品だから、設定はもちろん面白いし、コメディ要素もちゃんと盛り込まれてて笑えるし、心温まる展開もあってすごい。最後には人生のヒントみ…
タイムループの名作映画として名前が上がる「恋はデジャ・ブ」、やはり面白かった〜!
ループから抜け出せないことが分かった瞬間、犯罪レベルのことをやったり、女性たちと遊んだり、好き放題な日々。次第には何…
モグラのお告げ。
2月2日、お天気おじさんのフィルは、プロデューサーのリタとカメラマンのラリーと共に、取材のためペンシルバニアの田舎町へやってくる。田舎が大嫌いなフィルは、悪態を吐きながら一日を終…
このレビューはネタバレを含みます
名作ラブコメという定評どおり。
実は最初からリタのことが好きなのに、皮肉と冷笑でしか関われない主人公フィル。
フィルは、同じ1日を繰り返していくうちに、次第にリタを軸として動くのではなく(彼女の…
タイムリープものの傑作ということで鑑賞。
面白かったです。
テンポ良く進みます。彼女を落とすチャレンジをしたり、絶望したり。いけすかない主人公が、同じ1日を何回繰り返したのか。何千?何万かも。
そう…
このレビューはネタバレを含みます
ジョン・ワッツがインタビューで「ハリウッドはいまだに『恋はデジャヴ』の模倣を続けている」というニュアンスで語っていたので、そんなにもオールタイムベストなのかと気になって視聴した。
観てみると、確か…
このレビューはネタバレを含みます
同じ1日をループする男の話。
最初はループする事をいい事に色んな女を口説いたり悪い事をしたり、私利私欲にループを楽しむ男だったが、長いループを経て周りの人間を幸せにした結果自分も幸せになるという展開…
天気予報士である主人公が取材で訪れた田舎町で“2月2日”をタイムリープするラブコメディ。タイムリープものの元祖的な作品。
主人公フィルと同様に、田舎町やそこに住む人達をつまらないと思わせて、時間を…