The時間ループ系ラブコメの走り役映画ですね🎥
皮肉屋の気象予報士フィルは、アメリカの田舎町パンクサトーニーで「グラウンドホッグ・デー(聖燈祭)」の取材に訪れる。
だが翌朝目を覚ますとまた同じ日。
…
タイミング間違えて次の日になってたら人生詰むやつ
たしかに、人との関係は明日になれば元通りになるけど、知識や技術は自分でいる限りは向上する一方だもんね
まぁ、私ならそれに気づくのに余裕で1年はかか…
このレビューはネタバレを含みます
2025/7/1 152本目
・舞台が雪景色の町、少し涼しくなった気分。
・同じ日を繰り返し続け、町の全てを知っているフィル。爆食い、ナンパ、犯罪行為とむちゃくちゃしだすのおもろい。
・繰り返…
このレビューはネタバレを含みます
タイムループ×恋愛の王道!
同じ1日を繰り返すうちに、少しずつ変わっていく主人公の姿がとても印象的。
テンポも良く、笑いありで見やすいです!
『アバウト・タイム』『パーム・スプリングス』『50回目…
30年前のコメディー映画とは思わないくらい今観てもおもしろい映画と言われて観た。
普通におもしろかった。個人的には時代を反映してるコメディーが好きだけど、いつ観ても誰が観ても感情移入できる物語作りも…
色々な作品の元ネタとなっている映画。(『ハッピー・デス・デイ』、小説『七回死んだ男』など。)
途中『アバウト・タイム』みたいな、タイムリープ能力を使って他人のことを軽く扱うことの嫌さが漂い始めて、ど…
この前観た「ハッピー・デス・デイ」の終わりのセリフの中に登場した「君の話って恋はデジャ・ブに似てるよね」という本作をさっそく視聴。
この映画を元ネタに作られたことが良くわかるが、両方とも、それぞれ…