恋はデジャ・ブのネタバレレビュー・内容・結末

『恋はデジャ・ブ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

先輩にオススメされた一本。素晴らしかった。
先輩、教えてくれて、ありがとう。

タイムループモノにアタリが多いのは、繰り返しを際立たせるために丁寧にフリを配置しておく脚本構成にあるのかも。
冒頭の天…

>>続きを読む

100分で人生を雄弁に語る。
吹雪で閉ざされた田舎町で2月2日を繰り返すという設定で何を表現できるか、この脚本は信じられない密度でコミカルに人生の道徳を教えてくれる。
恋愛映画かと思いきや、無限の時…

>>続きを読む

タイムループものの元祖とも言われる、記念碑的な作品。
大好きな西澤保彦のミステリー小説『七回死んだ男』(面白いのでオススメ!)が本作に着想を得ていると知って以来、ずっと気になっていた作品ながら、なん…

>>続きを読む

2025/7/1 152本目

・舞台が雪景色の町、少し涼しくなった気分。

・同じ日を繰り返し続け、町の全てを知っているフィル。爆食い、ナンパ、犯罪行為とむちゃくちゃしだすのおもろい。

・繰り返…

>>続きを読む
もっっっっと前に観てたら評価高かったかもしれない…ループものを色々観てきたせいで目新しさを感じなかった…こちらが先駆けであろうのに申し訳ございません…

リタ・ハンソンがとても美しい。
簡単に言うと、偏屈な主人公が同じ1日を過ごすループに陥り発狂しかけるも、同僚に恋に落ちたことで自分磨きを頑張り無謀な恋を実らせ、ループから抜け出す物語。
なんでもやっ…

>>続きを読む
とても良質なコメディで面白かった。利他精神を身に着けることでループから抜け出せるというのも素敵。スリーカウントの1で中指立てるの笑った。
だいすきな人のだいすきなところ
「誰にも優しく気をつかう」を
真似してみる話。

半分くらいまでは
「若い同僚に絡む高慢な中年」
の描写に心挫けそうだった。
もう、やめてよ…見てらんないよ!

原題のグラウンドホッグデーはアメリカの伝統行事。ウッドチャックにまつわるこの祭りの中タイムループで田舎の町に閉じ込められた男を描く。

タイムループし過ぎて、主人公が町の守護天使みたいになってるの面…

>>続きを読む

いったいいつから、タイムループものがあるか知らないけど、お手本のような作品だった。

最初は困惑。
途中からタイムループをハックしてやりたい放題。
それにも飽きて、自殺開始。
最後には、自分磨きを始…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事