都会育ちのサンウが夏休みの間
おばあちゃんの家に預けられる…
セリフ少なめのシンプルなストーリー
言葉は話せなくても
おばあちゃんの無償の愛に
ラスト…号泣😭😭😭でした
キムウルブン씨…
ご冥福…
孫がクソガキすぎてむかついた。でもみんなクソガキな時代があるし、おばあちゃん含めた家族からの無償の愛というものは大人になってからしか気づけないのかなと思う。私がそうだったから感情移入してしまって泣い…
>>続きを読むくそがき、愛情を知る。
ごめんね、に込められた二人の想いが尊い。
最近、保育士の友達から聞いた放置子のエピソードそのまんまだったから、環境が想像できた。
死ぬまで大切な思い出になるよね。
程度の差こ…
ずっとマイリストに入ってたけど、知り合いから勧められてようやく鑑賞できた。
はじめのうちは都会からやってきた孫の傍若無人な態度にイライラされられっぱなしだったけど、どれだけ酷い態度を取られても孫の…
最初の10分以降はずっと泣いてた
文字教えてるシーンからは声を出して嗚咽しながら泣いてた
田舎の同居してたおばあちゃんを思い出してしまって、今まで観た映画の中で1番に泣いた
疎遠な期間が長すぎたし…
孫の性悪ぶりが腹立たしいが、次第におばあちゃんと打ち解けるプロセスとして機能している。「美術館の隣の動物園」のイ・ジョンヒョン監督だが、好みとしては「美術館の隣の動物園」の方が好き。劇場公開はこの2…
>>続きを読む