「基本的に仕事って全部はいって言うところからスタートやからな、ほら映画でもあったやろ」
「そうっすね」
なんて会社の上司との会話で適当に答えてしまった罪悪感から鑑賞。
ひねくれたイエスマンですみませ…
怖さとかドキドキとかなく、ネガティブな感情なく見れて疲れている自分にとっては良かった。
盲目的に(強制的に)イエスと言う必要はないけど、イエスと言い始めてみると幸せなこともあるかも?と言う話。
自分…
特に難しいことが起こらないコメディ映画でとてもいい。基本的に平和な温度感がすき。
必要なのは何にでもイエスと答えることではなく何事にも前向きな心構えであり、大事な時にノーと言えるようになることが重…
気持ちのいい映画でした。
◯笑ったポイント
開始直後にTBS野球中継の曲が流れ始めた
ジムキャリーの顔芸
病院の服着てウィリー走行
◯羨ましいと思ったポイント
イエスで全部良い方向に向かい…
真面目で偏屈な銀行員のカールがスピリチュアルな「何にでもイエスと言う」って言説にハマって、状況がどんどん好転する話。テンポ良くて、見ていて気持ち良かった!
とにかくジムキャリーがすごい!
この人の…
NOマンがYESマンになり、全てにYESと答えていったら不審な行動ばかりになりテロリストに勘違いされ、普通マンに戻る話www
全てにYESと義務的に答えてたけど、本当の狙いは自然にYESと言えるよ…
Rating G (C) 2008 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.