テルマエ・ロマエの作品情報・感想・評価・動画配信

テルマエ・ロマエ2012年製作の映画)

上映日:2012年04月28日

製作国:

上映時間:108分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 日本のお風呂文化が魅力的である
  • 古代ローマ人が現代の日本のお風呂を見た反応が面白い
  • 阿部寛の演技が素晴らしい
  • ローマ人の濃い顔が特徴的である
  • 温泉好きにはたまらない作品である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『テルマエ・ロマエ』に投稿された感想・評価

youmi
3.6

ルシウスは古代ローマ帝国で公衆浴場(テルマエ)を造る技師。
ところが新しい浴場のアイデアが浮かばず職を失くしてしまう。
そんな時、風呂に入浴中、日本の銭湯にタイムスリップしてしまう。
シャワーや壁の…

>>続きを読む
Kento
3.8


「恐るべし、平たい顔族…!!」

面白いなあ(笑)
やっぱり風呂は最高ですね

ローマでテルマエ(公衆浴場)技師として働く
ルシウスは、皇帝 ハドリアヌスに
彼専用のテルマエ建設を依頼されるが
ア…

>>続きを読む
Nico
3.5
阿部寛はローマにいても違和感ないくらい。無性にお風呂に入りたくなる映画。

コメディなのに真面目で、なのに笑える。
4.1

ストーリー :⑧
メッセージ性:⑧
演技、人物 :⑩
表現、世界観:⑧
のめり込み度:⑧
余韻    :⑦

普段面白いと思っても一人で笑うことってないのに、これは耐えられない笑
文明の進歩とか日本…

>>続きを読む
3.9

「受験勉強中のひと息にベストな作品」

超有名な話題作で、公開当時見たいなと思いつつ、そのまま時が過ぎて8年越しに鑑賞。笑
実は公開当時から具体的なストーリーはよく知らず、今回、本作の概要を観てやっ…

>>続きを読む

数少ないマンガ原作の実写成功例。古代ローマと現代日本をタイムスリップで繋ぐ、銭湯・温泉浪漫譚。キャストを阿部寛、北村一輝、市村正親と、とても日本人には見えない「濃い〜顔」の面々で埋めた時点ですでに面…

>>続きを読む
toshi
3.0

いつの時代も
どの国の人も
お風呂で癒されるんだなーーーと^^

景色が良く、見たこともない大きな浴場が
素敵で、
私もあんな浴場に入って癒されたい!
ただただ、そう思いました。

彩ちゃんのほんの…

>>続きを読む
3.5
原作見ずにhuluで。
ものすごく面白かったわけではないけど、観て疲れなかった映画なので、続編も観てもいいなと思ってます。日本の風呂文化っていいなぁって思ったり。

あなたにおすすめの記事