仮面の男に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『仮面の男』に投稿された感想・評価

Keshi
3.6

このレビューはネタバレを含みます

国王には過ちはない
何をしても詫びてはいけない
周りを気にする必要は一切ない

「 我らは一つ、栄光の銃士 」
PI
3.7
映画に関する深い考察は置いといて、「王様と従者の物語」として楽しめました。
ラストがヒーロー感有り過ぎで笑えたけど、ちょっとジーンとする所もありました。
やっぱりレオ様素敵よね!

このレビューはネタバレを含みます

17世紀のフランスに実在した謎の囚人、
「鉄仮面の男」とアレクサンドル・デュマの小説『ダルタニャン物語』(所謂・三銃士)をベースにした冒険活劇

レオナルド・ディカプリオ、ジョン・マルコヴィッチ、ガ…

>>続きを読む
三銃士の名前を聞くとモンストが浮かぶ
特にポルトス
ディカプリオの役分けの演技力
yocos
3.7
レオ様さすが。
別人と思わされた、さすが。
目が違った。さすが。

三銃士の服かっこいいね。

最後のフレーズで一気にWikiした。
まる
3.8

冴えないおじさんディカプリオを見たので、昔のを見てみたら
めちゃくちゃ美形やなw
もちろん今は今で味があって素敵だけれど

フランスの歴史に詳しいわけではないので、難しいかなと思ったら
ノリは割と少…

>>続きを読む
Ryo
3.4

いわゆる「三銃士」をベースとした物語で、ダルタニャンやアトス、ポルトス、アラミスなど聞き馴染みのある名前が並ぶ。

王道のロマネスク活劇譚で、背景や美術にフランスの優雅さを存分に楽しめた。若き日のデ…

>>続きを読む
4.0

あ、ロバート・デ・ニーロさんも
出演されてるんだーって思って観てたら
ガブリエル・バーンさんだった🤣💦
他の作品でおふたり似てるって
思ったこと1回もないはずなんだけど、
本作何故か一瞬似て見えた🤭…

>>続きを読む
女として生まれたからには1人の男を愛し抜いてこそ幸せかと思います
二重ディカプリオ

フランス人が英語を喋る!まさにラストエンペラーって感じ!

最後はあれだったものの、何年も助けてくれなかったじゃん あれで涙できないわ...

あなたにおすすめの記事