Jam Films 2に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『Jam Films 2』に投稿された感想・評価

1本目も嫌いじゃないが、ビデオシーンが長すぎる。ダレた。
HOOPS MEN SOULはリーウェンが作ったとしか思えない
鬱猫
2.5

#389

オムニバス映画"Jam Films"の第2作目。

今作は前作の約15分ではなく、1作約30分程度。
監督の数も7人から4人へ変更。

個人的に"Japan culture lab./机…

>>続きを読む
fky
3.0

ラーメンズを色々観ていた高校時代に視聴。小林賢太郎的にもこれは代表作と捉えているようだし(単にオムニバス企画に乗っただけという見方もできるが)、そこそこ有名なのだと思う。前半は、まさにメソッドだけで…

>>続きを読む

第2弾

4作目が配信なかったので3作の評価。
割としょうもない映画でも楽しめるけど、これはあかん。

ラーメンズのやつ冒頭5分以上の演出苦手すぎたし、オチが最悪。ラーメンズの魅力で成り立たせてる。…

>>続きを読む
2.6

様々な監督が手掛ける4本のショートフィルムを集めたオムニバス作品第2弾。

●Japan culture lab. / 机上の空論
監督:小島淳二
出演:ラーメンズ、市川実日子
●C…

>>続きを読む

ラーメンズのやつ以外まじつまんない
ラーメンズのだけ面白い
2番目のはなんとなーくこんな感じなのかなー?ってわからず
3番目のはエモいのを作ろうとしてるんだかギャグなのか謎でとりあえずつまんなかった…

>>続きを読む
魚子
3.0
ラーメンズのふたりと市川実日子の組み合わせたまんないな〜クレイジーサマーがぴったり
3.0
「机上の空論」だけ。何度も推敲された論文みたいだね。短い時間で満足感とほっこり。
小黒
2.8
短編ものは台詞多くて情報量ある方が好きなので、一番最初の小林賢太郎のが良かったです。ラーメンズってこんな感じなんだ〜。
竹だ
2.9

机上の空論は良いくだらなさで割に好きやった。
2つ目はイメージ系であんまピンと来んかった。
3つ目は序盤かなり置いていかれたけど途中から何となく分かったし、急に日村出てくるし、って思ってたらやっぱな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事