見終わった後何かが大きく変わるわけじゃないけど、心地良い気持ちに包まれる。どうでもいいような日常を少し大切に生きれるようになる、、、気がしないでもない。
毎週日曜日の深夜2時くらいからドラマ放送して…
凄く面白かった。タクシードライバーという設定を最大限に活かし切った見事な会話劇。世界の同じ時間の夜を、オムニバス形式で描いていて、最後に、これは全て同時に起きているのだと気づいた時は、なんとも言えな…
>>続きを読むストシンのジョイスが見たくて鑑賞。
わっっっか‼︎可愛い~!色んな世界のタクシードライバーと客のドラマは人生が変わりそうな展開があったり優しさに触れたりうるっと来たり聞いてられない昔話を聞いたり笑
…
ジム・ジャームッシュの代表作
とも言える作品だけど観たことなかった
同時刻(時差あり)の世界5都市の
タクシー運転手と乗客のやりとりを
描いているわけだけれど
一番好きだったのはニューヨーク編
…
好きなところ
1話目、ジーナ・ローランズがバックミラー越しにウィノナ・ライダーの顔をチラッと見るところ、ウィノナ・ライダーがノールックで電話帳を後部座席に渡すところ、ウィノナ・ライダーがライターを…
Netflixで2回目鑑賞。
2回目を観る映画は珍しい。ほどすき。
タクシーの中の会話劇が面白くて、この映画を観るとどこにでも行ける気がしてくる。
5か国全部行くぞ!
2025-42
仕事から解…
世界の都市で夜のタクシーで起こる一瞬の出会いの話
世界の都市の夜のタクシーの話だけど各都市の話がつながる訳ではなく、夜のタクシーという一瞬の出会いが描かれる。
タクシーは初対面なのに密室でおそらく…
© 1991 Locus Solus Inc.