ナイト・オン・ザ・プラネットのネタバレレビュー・内容・結末

『ナイト・オン・ザ・プラネット』に投稿されたネタバレ・内容・結末

個人的にめっちゃ好きな映画だった!!
とにかくタバコばっかりの映画🚬
あとは絵面が綺麗じゃないはずなのに綺麗で、可愛いんだよね〜
所々にコメディも散りばめられてて満足度高め!

1つ目のドライバーの…

>>続きを読む

てっきり1人のタクシードライバーがいろんな客を乗せてく話と思ってたから思ってた以上にウィノナライダーの出番少なかった

1人目、2人目のは普通に楽しめたけどそこからだんだん飽きてくる

オムニバス形…

>>続きを読む
正直ウィノナ・ライダーを見る映画だったな。後、タバコ吸いたくなる。昔ってこんなにもタバコに寛容だったんだってなるしラッキーストライク吸おうかなってなるね。とりあえずウィノナ・ライダーがクソ綺麗だった。
たまにクスッとするけど、特に何があるわけでもない映画。最後にストーリーが繋がってくるのかと期待させておいて何もないのぎ期待外れ。
NYが好き。
イライラしてても面白いものを見ると笑っちゃうし、後半はもう笑い飛ばしてその場を楽しもうっていう生き方を見せてた。

1番好きだったのは3作目の話。盲人の女性の魅力に私もめちゃくちゃドキドキしてしまった、、、。
夜中のドライブってなんでこんなにも素敵なんだろう。なんでも話せる空気感も夜の車内にはある。
絵として面白…

>>続きを読む


思えば人との出会いって不思議だよね
私は旅先や飲み屋で周りの人に話しかけちゃうタイプだから
その時は楽しく話して、一時心を通い合わせたような気になるけど
きっと、もう二度と会うことはないんだよね

>>続きを読む

映画をたくさん観たいと思うきっかけになった作品。フィルマークスを始めるなら最初にこの作品を記録したいと思ったので2回目の視聴で書くことにした。

 映画を「おもしろい」と思う基準はたくさんあると思う…

>>続きを読む

summer time bluesが一瞬だけ流れた時、最高の映画なんじゃないかと思ったが、その後はオシャレにスカされた。
ヤギとかぼちゃに欲情した結果、何も食べられなくなったタクシードライバーには笑…

>>続きを読む

クリープハイプの歌のせいで観たかった映画
ずっと楽しみにしすぎてた
夜の何も考えてない時に見るのが良いのかな
流してたらおしゃれかもしれない
ライフイズビューティフルのおじさん出てきて、ここでもふざ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事