ラッキー・ユーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ラッキー・ユー』に投稿された感想・評価

3.7
プロポーカーの古き良き時代なのかな。
ラスベガスの派手な感じ、巨額の賞金、カードさばき、チップさばき、ポーカーのヨミあい、ポーカーの魅力が伝わってくる。
3.2

ラブコメの女王ドリュー・バリモアの作品だから、コメディタッチのギャンブル映画かと思ってました。

実はドリューの映画じゃなくて、ポーカーによって家族を破滅させた父親ロバート・デュバルと、父親にずっと…

>>続きを読む
ロバートさん目当てだったがドリューさんの若くて綺麗な頃が可愛すぎてヤバかった。

親父とのなんとも言えん関係が良かった。
賭場開帳女の真相

ポーカー好きにはなかなか面白いが、ルールわからないとちんぷんかんぷん。
Kengo
3.6
ポーカーしてないと分かんないような内容が多い。
2003年はマネーメーカーがWSOP優勝してブームの火付役にもなったことで有名。

最後の親父へのダンピングは笑っちゃう

ポーカー映画。124分やる内容ではないが面白かった。嫌いな親父と同じ道を選びつつ親父を倒すために大会に出るという。ほぼ刃牙。
ダイナーでの親父との賭けが激アツ。

ドリュー・バリモアの歌唱シーンを2…

>>続きを読む
3.5
派手な役より心理戦、リアルに近くて面白い。
ただポーカー知ってる限定なので、知らない方が見ると退屈な映画。
maki
3.3

ポーカーはルールが覚えられなくて、それでもポーカー映画は頭脳戦で頭のいい人たちがやるクールなゲームだと思ってる。
なんか分かんないけどカッコいい!です。笑

ギャンブルで生計を立てる主人公、父親との…

>>続きを読む

ポーカーの大会があり父と子の対立があり愛する女性との物語がある。ラスベガスを舞台にしてこれだけ落ち着いた(恐ろしく地味な)ギャンブル映画もそうない。喜怒哀楽でギャーギャー騒がせない、その土地(場)に…

>>続きを読む
Kaido
3.6
リアルらしいから見た。
ポーカーの世界。規模違う。

あと、余裕で運じゃないんだな、って思う。勉強すっか

あなたにおすすめの記事