サンタ・ビットリアの秘密の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『サンタ・ビットリアの秘密』に投稿された感想・評価

イシ
-
よくあるかんじの

ワイン目当てに襲来したナチス部隊をだまくらかす酔いどれ町長。
舞台劇っぽい設定だが、イタリアの田舎町を埋め尽くす村人がワインをバケツリレーする画面の豊かさとか、まさに映画でしかできない表現だろう。

>>続きを読む

イタリアの小さな村の人たちが、ナチドイツの侵攻からワインを守る。出演者もイタリア系が主だが、英語発声なのが難だが、スタンリー・クレイマー監督製作。アンソニー・クイン、アンナ・マニャーニの漫才夫婦が良…

>>続きを読む
lemmon
4.0

なんじゃこりゃ😳。
面白っ😆。

ムッソリーニの独裁政権の没落により喜ぶイタリアの村サンタビットリア、、、と思いきやのナチス軍の侵略。特産品のワイン🍷、、、これだけで潤ってるから村人は何とかナチス軍…

>>続きを読む
ntm
-
イタリアが舞台なのに英語な違和感はあったものの、新文芸坐で観たという体験も相まって、よかった
yuzu
-

ポスター見て、うわこれ面白そう…!と観に行ったら、まじで面白かった。

ムッソリーニ失脚後のイタリアのとある町、サンタ・ビットリア。町を占拠しに来たドイツ軍から、特産品のワインを守るために、アンソニ…

>>続きを読む
zucca
3.7
村人がたくさんで豪華
イタリアっぽく楽天的な音楽やダンスが楽しい
笑いどころが多い
「面白かった!」の声にお応えしてアンコール上映決定
Fabre
-
ぼくらの新しい町長は、お調子者で少し頼りないけどお人好しで何より脚が長い。

あなたにおすすめの記事