それぞれのシネマ 〜カンヌ国際映画祭60回記念製作映画〜を配信している動画配信サービス

『それぞれのシネマ 〜カンヌ国際映画祭60回記念製作映画〜』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

それぞれのシネマ 〜カンヌ国際映画祭60回記念製作映画〜

それぞれのシネマ 〜カンヌ国際映画祭60回記念製作映画〜が配信されているサービス一覧

それぞれのシネマ 〜カンヌ国際映画祭60回記念製作映画〜が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『それぞれのシネマ 〜カンヌ国際映画祭60回記念製作映画〜』に投稿された感想・評価

ホウシャオシェン、イニャリトゥ、リンチの作品が好み
ラースフォントリアーの狂人ぶりが目立つ
カンヌ国際映画祭60周年の記念に、33人の監督たちが『映画館』を題材に3分の短編映画を撮ったオムニバス作品。

ひとまずアキ・カウリスマキの『Valimo』のみU-NEXTに配信されていたので鑑賞。もし他の作品を見る機会があれば、ゆっくり追加していきます。

ーーーーーーーーーーーー

・アキ・カウリスマキ『Valimo』
鋳物工場で働く労働者の男たちが、世界初の実写商業映画『工場の出口』を鑑賞する様子を映す。映画を観ている客の表情を観るのがすごい好きだから良かった。結局サイレントでモノクロだから、まぁこんなものかという感じではあった。
3.6
「それぞれの映画館、あるいは光が滅び映画が始まるときの胸のこのときめき」
カンヌの短編オムニバス。凄まじい監督の顔ぶれ。内容違えど、この作品に出てくる、スクリーンをみつめる人々、老若男女、国、時代問わず、みんな本当に良き顔。素敵。

『それぞれのシネマ 〜カンヌ国際映画祭60回記念製作映画〜』に似ている作品

七人樂隊

上映日:

2022年10月07日

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

3.6

あらすじ

香港が誇る監督七人が、50年代から未来まで、香港の各時代の“美しい瞬間”を撮った、響き合う7つの物語。 第73回カンヌ国際映画祭カンヌセレクション2020で上映された本作は、ジョニー・トー…

>>続きを読む

楽日

製作国:

上映時間:

82分

ジャンル:

3.9

あらすじ

閉館の日を迎えた古い映画館では『血闘竜門の宿』(67)が上映されていた。主演しているミャオ・ティエンとシー・チュンの姿もまばらな客席に見える。受付係の女の思慕は、映写技師の男に届かない…。…

>>続きを読む

DIVOC-12

上映日:

2021年10月01日

製作国:

上映時間:

128分

配給:

  • ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
3.5

あらすじ

喪失感を抱えたまま生きている男の前に、突然1人の女性・アンナが現れた。2人は時空を超えて旅に出る(「名もなき一篇・アンナ」)。幼少時代を過ごした家の上にそびえ建つホテルの中で、女は自分の部…

>>続きを読む