それぞれのシネマ 〜カンヌ国際映画祭60回記念製作映画〜を配信している動画配信サービス

『それぞれのシネマ 〜カンヌ国際映画祭60回記念製作映画〜』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

それぞれのシネマ 〜カンヌ国際映画祭60回記念製作映画〜

それぞれのシネマ 〜カンヌ国際映画祭60回記念製作映画〜が配信されているサービス一覧

それぞれのシネマ 〜カンヌ国際映画祭60回記念製作映画〜が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『それぞれのシネマ 〜カンヌ国際映画祭60回記念製作映画〜』に投稿された感想・評価

ホウシャオシェン、イニャリトゥ、リンチの作品が好み
ラースフォントリアーの狂人ぶりが目立つ
カンヌ国際映画祭60周年の記念に、33人の監督たちが『映画館』を題材に3分の短編映画を撮ったオムニバス作品。

ひとまずアキ・カウリスマキの『Valimo』のみU-NEXTに配信されていたので鑑賞。もし他の作品を見る機会があれば、ゆっくり追加していきます。

ーーーーーーーーーーーー

・アキ・カウリスマキ『Valimo』
鋳物工場で働く労働者の男たちが、世界初の実写商業映画『工場の出口』を鑑賞する様子を映す。映画を観ている客の表情を観るのがすごい好きだから良かった。結局サイレントでモノクロだから、まぁこんなものかという感じではあった。
3.6
「それぞれの映画館、あるいは光が滅び映画が始まるときの胸のこのときめき」
カンヌの短編オムニバス。凄まじい監督の顔ぶれ。内容違えど、この作品に出てくる、スクリーンをみつめる人々、老若男女、国、時代問わず、みんな本当に良き顔。素敵。

『それぞれのシネマ 〜カンヌ国際映画祭60回記念製作映画〜』に似ている作品

ストーリー・オブ・フィルム エピソード7. 西ヨーロッパ映画の革命

製作国:

上映時間:

65分
3.6

あらすじ

1957~1964年。イングマール・ベルイマン、ロベール・ブレッソン、フェデリコ・フェリーニといったヨーロッパの巨匠たちが革新的な傑作を次々に発表。フェリーニの代表作に出演したクラウディア…

>>続きを読む

ベルイマン島にて

上映日:

2022年04月22日

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

3.6

あらすじ

アメリカからスウェーデンのフォーレ島にやってきた映画監督カップルのクリスとトニー。創作活動にも互いの関係にも停滞感を抱いていた二人は、敬愛するベルイマンが数々の傑作を撮ったこの島でひと夏暮…

>>続きを読む

キノ・ライカ 小さな町の映画館

上映日:

2024年12月14日

製作国:

上映時間:

81分

ジャンル:

配給:

  • ユーロスペース
3.7

あらすじ

北欧フィンランドの鉄鋼の町・カルッキラ。深い森と湖と、今は使われなくなった鋳物工場しかなかった小さなその町に、はじめての映画館“キノ・ライカ”がまもなく誕生する。元工場の一角で自らの手で釘…

>>続きを読む

罪の手ざわり

上映日:

2014年05月31日

製作国:

上映時間:

133分

ジャンル:

3.8

あらすじ

村の共同所有だった炭鉱の利益が実業家に独占されたことに怒った山西省の男。 妻と子には出稼ぎだと偽って強盗を繰り返す重慶の男。しつこく迫る客に我慢できず切りつける湖北省の女。 ナイトクラ…

>>続きを読む