パンダコパンダの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 可愛いパンダたちが魅力的
  • 竹やぶが印象的
  • 宮崎駿と高畑勲の作品として素晴らしい
  • ポジティブで癒やされるストーリー展開
  • 懐かしさやノスタルジーを感じる作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『パンダコパンダ』に投稿された感想・評価

元気いっぱいミミ子ちゃんが子どもパンダのパンとお父さんパンダのパパンダと一緒に暮らす話。

古き良きアニメの作風で観やすいです。大人も子どもも気楽に観れる感じ。

まさにトトロの原型ですね。

宮崎…

>>続きを読む
3.9
ほのぼのした牧歌的な作品。
こんな時代もあったんだなあとほのぼのした気持ちになります
3.0
親いないしパンダしか家にいないから思春期超えてもパンツ気にしなそう
Monmon
3.3
少し昔の…アルプスの少女ハイジとか赤毛のアンのアニメと同じ雰囲気。

宮崎駿さんにもこういう時代があって…
今のジブリの形に着地できたのもすごいことなんだなと思いながら見た。

子供のパンがかわいい笑
園次
-
テーマソング、まじで頭から離れない。
みみこの謎の逆立ちも可愛い。
おばあちゃんが大好きでずっと見てた思い出。キャラクターも可愛くて大好き。
3.9
高畑勲展の復習として初鑑賞。
後のジブリ作品ラピュタ、トトロ、ポニョで活かされている描写が見られた。

コパンダがかわいすぎる。
何のためらいもなく、水門から飛び降りられるのが、宮崎駿の主人公って感じだ。
小さいミミ子がお母さんになる展開も、君たちはどう生きるか見たあとだと、ちょっと感じ方変わってくる…

>>続きを読む
perry
5.0

かかかかわいすぎる
衝撃の可愛さ癒し。

始まった瞬間からめっちゃハイジを感じると思ったら、声優さんが一緒だ!コロ助も。
ちなみに高畑勲展でパパが上野動物園に出勤してることがわかった!と友達が教えて…

>>続きを読む
3.4
逆立ちしてたら安心かーって一瞬納得しちゃった。ミミちゃんの感性が羨ましいわ。小さい子はお母さんへの憧れあるよなー。パンちゃんめちゃくちゃ可愛い。平和すぎる。微笑ましすぎる。

あなたにおすすめの記事