風の武士の作品情報・感想・評価・動画配信

風の武士1964年製作の映画)

製作国:

上映時間:95分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

伊賀同心・名張信蔵は、次男坊の気楽さで町道場練心館の用心棒をやっていた。その目的は、道場主である退耕斉の娘・ちの。ある日、一の酉に出かけた信蔵は、山伏たちに襲われる血まみれの男と行き会う。信蔵はその男を助けるが、その男は姿を消し…。

『風の武士』に投稿された感想・評価

Hiro
2.0

非常にわかりづらい物語の進行でした💦

あらすじ
丹生津姫絵巻を目撃した伊賀同心・名張信蔵は謎の山伏一統に襲われるが、危機一髪で猫と名乗る男に救われる。老中・水野和泉守に呼び出され、熊野の秘境・安羅…

>>続きを読む
司馬遼太郎の原作を野上龍雄が脚色、加藤泰が監督、大川橋蔵主演の時代劇。忍者、剣豪、上人、姫が、絵巻物縁起をめぐり争奪戦。
このレビューはネタバレを含みます

 敵への襲撃を喉に刺さった手裏剣のワンカットで示して見せる。追手に囲まれた宮口精二が刀を手にしたと思ったら次のカットでは既に追手が一人倒れている。材木場でも後ろからの一突きが素早く繰り出され、大木実…

>>続きを読む
材木置き場での戦闘がピーク
ICHI
3.3

七人の侍の宮口精二が忍者の姿で宙返りしたり手裏剣を投げたりするのに度肝を抜かれたが、他にも顔も芝居も濃い人物が次々と出てきて、特に「猫」と称する南原宏治演ずる忍者の声のいかがわしさと、彼が育てた女忍…

>>続きを読む
pier
3.3

【再鑑賞】
莫大な財宝が眠るという安羅井の里。
存在を知った紀州藩や幕府までもが、血眼になって絵図を探し求める。
偶然関与した伊賀者の名張信蔵もその捜索に乗り出す。
裏切り者だらけの騙し合いより、完…

>>続きを読む

期待していたものとは別の料理が出てきたけれど、それなりに美味しくいただきました。
モテまくる主人公橋蔵。そんなに好き放題して、実家の処遇が心配になったりしないの?
女性陣は皆艶っぽい。久保菜穂子いい…

>>続きを読む
 ほとんどの登場人物が身分を偽ってる上、男たちは頭巾で顔を隠し、女たちの顔の見分けがつきづらいので、誰と誰が何を争ってるのかほとんど掴めなかった。

今話題のおすすめ映画
2025/04/06 13:00現在

あなたにおすすめの記事

引き続き利用いただくには

広告をご覧いただくと引き続きご利用いただけます。