大逆転に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『大逆転』に投稿された感想・評価

ju
5.0
めちゃくちゃ面白い

もっと早く見たかった

金持ちのゲームw

なぜかロックフェラーみたいだなと感じてしまった
デン
4.2

この作品では、人格形成の重要性を学ぶことができた。人は環境によって善人にも、悪人にも変わりうる。そして、自分にとってその相手がどういう人物かを見極めることが大切。「遺伝か環境か」この言葉がまさにこの…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

コレ最高だ
最後執事の執事が居るの好き笑
おっぱいがいっぱい出てきて嬉しい
825
4.5

中身が入れ替わるのかと思ったら...!

地頭、環境、バカをやれる仲間、世間を知っていること、こう言うバランスが大事なんだなぁと思った。

サクッとみれてスッキリする作品。

昔はアナログでほんとに…

>>続きを読む
はる
4.5
★3294作品目
☆2025年︰12作品目

前にも観たことあるけれど
記録してなかった為 再鑑賞。

エディ・マーフィやっぱり面白い。

面白かった。

コメディー要素満載で、全体的にBGMもマッチしてて楽しい。

エディー・マーフィーの作品ほとんど見てると思うけど、これは初見の掘り出し物だった。

弱者から強者へ…強者が弱者へ…の構…

>>続きを読む
4.2

2025年、一発目の作品は1983年公開、エディー・マーフィーとダン・エイクロイド主演、お正月には持ってこいな痛快コメディ


公開当時、今は無き有楽町のニュー東宝シネマ1にて、お正月時期に満員のお…

>>続きを読む
4.5
めっちゃ好きだったーこれからクリスマスあたりはホームアローンじゃなくてこれ見ようかな^_^

その人本人を決めるのは環境か、遺伝か。結局この映画は環境が人を決めると言いたかったのかも。途中まで良かったけどゴリラの所で萎えた。

人格を決めるのに一番大きなのは幼少期の友達なんだっけ。(詳しくは…

>>続きを読む
mkt5
4.5

ジェイミーリーカーティスがとにかくキュート! 凄くいい!
フィリップ・シーモア・ホフマンが若い、チョイ役だけどすぐ分かった。
こういう何も考えず楽に観れる映画は貴重だし、年末に観るべき映画。昭和に戻…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事