『パイレーツ・オブ・カリビアン』で一躍名を上げたゴア・ヴァービンスキーが手がけたアニメーション、タイトルロールのランゴの声はジョニー・デップ、となるとどうしても大作・万人向け・直球勝負の味付けを想像…
>>続きを読むまっとうな西部劇、にも思える
面白かったです。導入部が多少もたついている感があって、ストーリーがすんなり入ってきませんでした。どうせなら最初からもっとわかりやすくベタな王道西部劇にして、もう少し…
これまた隠れた名作なのでは
ゴア・ヴァービンスキーは
パイレーツカリビアンシリーズが
名高いですが今作が一番好きな作品かも。
テェイストはパイレーツカリビアンに
近いものを感じますがより肩の力を
抜…
本作はメタ映画的な構造を取っている。冒頭でフクロウたちが語り部となり、映画内のスクリーンの中に誘われる。そこでランゴを通して描かれているのは、「役者」の存在意義についてである。
ランゴというキャラ…
ずっと観てみたかったの、面白かった
Doesn't matter what they call you... it's the deeds that make the man.
地下にいた大きい…
ロジャー・ディーキンスを撮影のスーパーヴァイザーに呼んだらそれは良い絵が撮れるし、ハンス・ジマーに音楽を書かせたら良い劇伴になる。ジョニー・デップに主演させたら異物感が完璧だ。その他の配役も適材適所…
>>続きを読む