マウス・タウン ロディとリタの大冒険の作品情報・感想・評価・動画配信

『マウス・タウン ロディとリタの大冒険』に投稿された感想・評価

ドリームワークスとアードマンの共同制作アニメ🎥めちゃおもしろかったー✨😆
お金持ちの家で飼われていたペットのネズミがある日紛れ込んだドブネズミに、トイレに突き落とされて下水道の中のマウスタウンに流れ…

>>続きを読む
3.5

ウォレスとグルミットで有名なアードマン製作(ドリームワークスと共同)ということもありクレイアニメかと思いきや、まさかのフルCGアニメ。
思てたんと違うと思いきや、しっかり面白かった。
まぁ、クレイア…

>>続きを読む

トラウマ映画。。
子どもの頃に観たけど、強烈な汚さ。
本当に下品で、オースティンパワーズで笑う家族なのに、全員凍りついたのを今でも覚えてる。本当に酷い映画だった。。
ウォレスとグルミットをはじめとし…

>>続きを読む
鴨
3.0

ヒュー・ジャックマン演じるロディが2択で迷うコスチュームにウルヴァリン風のソレがあったり、フランス生まれのル・カエールを仏俳優ジャン・レノがクセつよに演じてたり、『スターウォーズ/帝国の逆襲』のハン…

>>続きを読む
緑川
3.7
このレビューはネタバレを含みます

ペットのネズミとして何不自由なく生活していたロディ
ある日排水管の逆流と共にやってきたドブネズミにトイレに落とされ、そのまま流されてしまう。

下水道の中には大量のネズミ達がコミュニティを作り上げて…

>>続きを読む
3.6

ドリーム・ワークス×アードマンによるフルCGアニメーション。アードマンはお得意のストップモーションを完全排除し、5年もの歳月を懸け本作を製作したという。

ストーリー自体は、都会暮らしで人間に育てら…

>>続きを読む
ただ落ちるのではなく、自分の意思で降りるなら再び上がって来られる。上下の話と人間より小さい生物モノの相性がいい。
船の戦いなど上下だけではないアクションも充実してて楽しかった。
懐かしいですね、面白いです。いつ見ても。でもナメクジとかオタマジャクシはまだEwってなる。
David Bowers と Sam Fell が監督したこの作品は、特に地下で「発見された」素材を取り入れ、ロンドンのランドマークを再想像する方法において、創造的に実現されています。
3.6
ストップモーションのアードマンには珍しいCGアニメ。
話は王道。
甲斐田裕子さんの吹き替えが良い。

あなたにおすすめの記事