誰も知らないの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『誰も知らない』に投稿された感想・評価

ハァーーしんどいでした。こういうことが誰にも知られず、進むしかない状況が、どこにでも起こりうるんだろう。
周りの人も大変そうなことは察してるし手を差し伸べてもいるけど、本当の意味でまるごと救えるのは…

>>続きを読む
5.0

すごかった。ずっと心がヒリヒリしてた。

指でいじいじしたり、地球儀の遊具のってるときの視点だったり、
子どもの頃に見た景色はこうだった、っていう細かい描写。

台詞が直接なくても、恋しい思い、悔し…

>>続きを読む
切り抜きでよく流れてくるので気になって見てみた。
ほんとこーゆうネグレクト系の映画は胸糞でしたかない。子宮に沈めるやMOTHERマザーなどを見た時と同じような気持ち。

二児の父親として
かなり精神的にくるものがあり
見るのを途中で投げ出したくなるくらい辛かった 

ユキがアキラと外出した際の靴が
音のなるサンダルで 
全然サイズ合ってないし 
そもそも5歳児で歩く…

>>続きを読む
終始ため息しか出ない。
見終わったあと
実際の事件を調べると
そっちの方がえげつない。

しんどい。
子宮に沈めるとセットで見て欲しい。
親になる人には。
3.9

つらすぎた。
実話を元にしているというのもとてもつらい。
子どもたちの演技がうますぎた。
柳楽優弥さんの演技が特にすごい。弟妹の世話をしなくてはいけないという兄としての責任感を感じつつも、12,3歳…

>>続きを読む

自分と重ねてしまった。辛かった。
ちょうどわたしも12~13歳の時。
母が不倫して家を出ていった、父は憔悴しきって家は回ってなかった。
家に帰ったら作ってもらったごはんを食べ、洗濯して綺麗に畳まれた…

>>続きを読む
m
3.2

心がグッとなった
実話だと思うと苦しい
結末はありきたりだった気もするけど、それ以上に母親が子供のことを愛してるのが辛かった
子供からすればネグレクトされても愛してくれた母親として永遠に嫌いになれな…

>>続きを読む
3.3
もっと虐待からくるネグレクトかと思った
ご機嫌なネグレクトYOU
子どもの演技もリアル
けん
4.0

難のある家族と子どもを描くのが本当に良い、是枝監督。
育児放棄の末、ストーリーの流れは予測しやすいが、社会的なルールみたいのはしっかりぼかすし、タームポイントをあっさりとさせてるのが好み。
もし自身…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事