誰も知らないのネタバレレビュー・内容・結末

『誰も知らない』に投稿されたネタバレ・内容・結末

音楽とか台詞が少なくてよかった。

ユキを運び出すとき、兄妹たちがわんわん泣くとかじゃなくて、ねえさよなら?って静かに理解してる感じが苦しかった。

自分がどれだけ恵まれているのか、今、自身の抱いている不満はとても欲張りなものなのではないかと感じた。
実際に同じような環境に置かれている子ども達は少なくないのではないかと思うと、自分に嫌気がさしてく…

>>続きを読む

4人での生活を4人が幸せと感じていて、それがずっと伝わっていたから、悲観的な印象になっていなかったのが凄かった。
結果だけを見ると酷い親となるかもしれないけど、明るくて子供にも好かれていたり、あの性…

>>続きを読む

子供を置き去りにする母親と聞くとひどい人物像を思い浮かべるが、今作のお母さんは暴言を吐いたり暴力を振るうような人ではなかった。無責任すぎるのは間違いないけれど、ユーモラスで子どもには好かれていたし、…

>>続きを読む

柳楽優弥あまりにもよすぎる
いいお兄ちゃんで聞き分けのいい息子だったのに、思春期に入って同世代の仲間とつるみたくなったり、怒って物に当たったり
年相応の子どもの振る舞いをされると、何で!!って気分に…

>>続きを読む
救いようがない。
実際にあった事件というのが尚更恐ろしい。
ずっと胸をえぐられている気分だった。
役者さんの演技がとても上手く尚更見ていて辛くなる。

数年ぶりの鑑賞。子役の子達が等身大の演技をしていて良かった。変に大人びたセリフとか演技とかしてなくて、本当にその年頃の子どもたちのようだった。
思春期を迎えた明が、イライラや反抗的な態度をとり、本来…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事