ジュラシック・パークの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ジュラシック・パーク』に投稿された感想・評価

amu
4.0

恐竜の扱いに手慣れているグラント博士は、なんだかんだ子供の扱いにも手慣れているのに癒されます。

ジュラシックパークの最初のワクワク感から、恐怖感にドンドン変わっていくのがすごく好きです。特に、コッ…

>>続きを読む
shuco
4.0

シリーズ1作目

何回も観てるし古い作品なのにいつも楽しませてくれる
これは来年、最新作公開されるってこともあり復習

管楽器のメロディきくと胸が高鳴るねー
音楽の力ってすごいなぁ…

サミュエルL…

>>続きを読む
ryoha
4.3

誰もが夢見る恐竜を蘇らせ、テーマパークを作ってしまう。スティーブン・スピルバーグの傑作映画!

恐竜の大きさにただただ圧倒されるばかりでした。
自然の摂理を壊す人間の愚かな行為がかすんでしまうほど、…

>>続きを読む
4.5

誰もが聞いたことあるであろうあのテーマソングから始まる名作ですね。
これが22年も前の作品だと思うとグラフィック的な完成度には改めて驚き。

「ジュラシック・パークという、夢の世界を創る」という発想…

>>続きを読む
1.5


なんとなく夏っぽいのがあがってたので視聴。

さすがのシリーズ1作目というだけあり、原作ありきが故のリアリズム(リアリティとは言わない)で現代に甦らす恐竜との戯れを、子供のジュブナイルではなく…

>>続きを読む

初見

内容が分かりやすすぎるため観ていなかった。観てみたらやっぱりなという印象。ただ32年前の映画としてみたら当時としてはすごいインパクトだったのは想像できる。

数学者が「探究心をいたずらに傷つ…

>>続きを読む
5.0

⑧⑤
世界最高のパニックエンタメムービー。
こんなにワクワク、ハラハラドキドキ、両方とも優れている作品は稀だと思う。子供のときからずっと大好きだったものがこの映画に詰まっている。
ひっさしぶりにフル…

>>続きを読む
何度観ても楽しめるシリーズの原点かつ最高峰。当時やや精彩を欠いていたスピルバーグ大復活の印象が強い。本作以降映画はCGに席巻されるというオチも有るが…。
nn
-
恐竜こわい😱

あなたにおすすめの記事