カリブの嵐の作品情報・感想・評価

『カリブの嵐』に投稿された感想・評価

ロバート・ショウの海賊が、ビジョルドのために悪提督のピーター・ボイルを倒すアクション映画。才能はあるのに、今一つの作品が続くゴールドストーンだが、本作も同様。キャストに救われている。
東劇にて。
犬
3.2

バナナ

1718年、ジャマイカ
植民地を統治する冷酷なデュラント卿は、暴政で領民たちに恐れられていた
しかし、そんな彼もカリブ海に出没する海賊のネッド・リンチ船長には手を出せず、彼を目の仇にしてい…

>>続きを読む
AOI_BJ
-

【スターチャンネル(木曜 夜なべ激レア)】
ロバート・ショウ主演の海賊映画で未ソフト化のプライスレス激レア作品。かつて人気ジャンルだった海賊映画を1970年代に復活させ、豪快な海賊の活躍を描く。
現…

>>続きを読む
4.1

当時、ファンだったJ・ビジョルドの出演作では「まぼろしの市街戦」と並ぶ、もしかしたら不思議ちゃん系の「まぼろしの〜」より強気で活発で男勝りな本作の方が贔屓かもな映画。
思えばロバート・ショウも鮫やウ…

>>続きを読む
方眼
4.0
1976年”The Scarlet Buccaneer”。70年代の海賊映画。例のアレが大ヒットするまで、こういうの他にあんまりなかったので面白かった。ロバート・ショウが海賊王。
5.0
かなりライトな海賊映画。船長が下品なrショーは、個人的には〇 少女のようなjビジョルドの初初しさ(当時34) まだダークサイド前の(声)jeジョーンズもよく動く。aヒューストンのデビュー作(台詞なし)
大海原を行く帆船が一艘しか出ない、海賊映画というよりは西洋チャンバラ映画。
豪快な主人公、可憐なヒロインの活躍が楽しい。自分にとって海賊映画の音楽と言えば、この作品。

あなたにおすすめの記事