冷静と情熱のあいだの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『冷静と情熱のあいだ』に投稿された感想・評価

チェロの曲が良かった。今の映画の撮り方とは違い、語りすぎず、余白、沈黙があった。
sarara
3.5
2周目…観たのが昔すぎて内容ほぼ忘れてた
3.8

良かった、、。
あまり邦画を見ないから、新鮮だったし、
この時代の雰囲気と、あまりたくさん会話を交わされない2人の役柄も良くて、美しいお話だった。

少し違うかもしれないけど、ビフォーサンライズが大…

>>続きを読む
ucyuu
3.1
コトバが少ないからか
見る側の感性によっても受け取り方が変わる感じ
2.8

小説を先に読んだが、可もなく不可もなくという感じだった。
音楽のエンヤの選択は、かなりこの作品に影響をあたえ、ヒロインのあおいを日本人女優にしなかったこともこの作品のイメージを良くしたと思った。
結…

>>続きを読む
moe
2.5

冷静と情熱の間。
『ビーチボーイズ』を観て、竹野内豊さんの別の作品を観てみたいと思い、ずっと観たかったこの作品を鑑賞しました。
タイトルが繊細。
そんな繊細さを残していくように、物語が熱を帯びて進ん…

>>続きを読む
2025年127作目
miho
3.8
純愛と言えば純愛。
しかし、そこまで忘れられないとは不思議な気がしたがそれこそが恋愛と言うものなんだろうな、と感じた。
当時の雰囲気に懐かしく自分の青春を重ねて回顧させられた。

あなたにおすすめの記事