タイムレスメロディの作品情報・感想・評価

タイムレスメロディ1999年製作の映画)

製作国:

上映時間:95分

ジャンル:

3.3

『タイムレスメロディ』に投稿された感想・評価

なんか、空気感が最高。 みんなセリフが棒読みなんだけどね。。
(若松武史さんのシーン何回も見てるとほんっと癖になる=スキ)

実日子ちゃん鬼かわ。
近藤太郎さんのピアノ好き過ぎる。
そして青柳さ…

>>続きを読む
今は無き扇町ミュージアムスクエアにて。あの頃の甘き日々の想い出補正により、スコア5とします。
リナ
-
雰囲気が素敵。冬の冷たさがある
俳優がダイアン津田に似てて、スーを差し上げそうだった
これ、市川実日子が出てないと見れないなって思わされたから、映画における美人の必要性、改めて感じたよね
4.3

Blueを見てから、タイムレスメロディはDVD買って見ると決めていた。
俺は25年前の彼女に心を奪われてしまった。
推しは推せるうちに推しとけとはこのことか!
茶色ニット濃紺デニム黒ローカットスニー…

>>続きを読む
2.0
雰囲気映画だと思う。寂れたビリヤード場に住みながら市川実日子とバンドやりたくなる以外の感想無し。

ちょっと、相当な集中力と好意がないと中々、みるのは大変だったかもしれない。市川実日子が好きなら、とても良いんだと思う。シンプルに、長回しがつらい。画面の変化に興味を惹かれないので、目があそんでしまっ…

>>続きを読む
公開時に劇場で

LITTLE CREATURES好きだったから
4.0
市川実日子の映画デビュー作。
内容はあんまりおぼえてないけど(笑)、サントラがとにかく素晴らしくて、青柳拓次のサイン入りのを持っていた。映画上映の後、青柳さんのDJイベントに参加した思い出。
ti
-
このレビューはネタバレを含みます
市川実日子がキュート!ちゃんと人が死んでいるのにのんびりしている映画が好きだということに改めて気づいた。この街が好き。
3.8
この世に存在しないおじさんの元に引き寄せられた3人。ビリヤード場でのピアノ、ギター、ドラムがいい。煙草吸いたくなった。

あなたにおすすめの記事