映画ドラえもん のび太の恐竜2006のネタバレレビュー・内容・結末

『映画ドラえもん のび太の恐竜2006』に投稿されたネタバレ・内容・結末

海の中とかめっちゃ綺麗だし話も面白かったな 悪党に追いかけられる様子とかアトラクション化してほしい のび太がでだし最近のよりちょっと性格荒っぽいかも?
ボクノート名曲すぎる

映画を観終わった後心に響くような感動が少なく、少し物足りなさを感じた。物語としてのテーマは良かった。
冒頭の卵を温めるのび太の命を大切にする心の温かさと優しさ、冒険シーンや、ジャイアンの漢気、のび太…

>>続きを読む

大切に育てたピー助の幸せを願ってちゃんと別れを決断したのび太は本当に凄い。
群れに帰るピー助に、
「お前はこれからいろんなものを見て、いろんなことを知って、もっともっと大きくなるんだよ。僕も、頑張る…

>>続きを読む

改めてほんとにイイハナシダナァ^〜(ガチ涙目)
これはリメイク大成功の良き例の名映画だね…ストーリーはリメイク前のそのまま、しっかり良い所は受け継いで生かしているのが本当に素晴らしいし、何より作画…

>>続きを読む
振り返らないで歩くところとか泣きまくる

のび太がピィ助に自分も頑張るって伝えたところとかもうね、、、、、
のび太、ピィ助、おれも人生頑張るよ🦖🦕

リニューアル後初めてのドラえもん映画って事で異常なまでに豪華な製作陣によって作られてるから、演出作画音楽全てめちゃくちゃ気合い入ってる。恐竜ハンターとのタイムマシンでのカーチェイスシーンや、川のシー…

>>続きを読む

この映画が出た時、私は3歳でまだ小さかった。私も、お父さんとお母さんも、この映画が大好きで、家族みんなでよくこの映画を見てました。
そして大人になった今、家族みんなで見てた時「あの時は独り立ちとか全…

>>続きを読む
めっちゃ泣いた...
ラストシーンでのび太が泣きながらピー助追い払うところで涙腺崩壊w
ドラえもん映画でもトップレベルで好きな作品でした
二回泣く。個人的に時間をテーマにしたSFとして最初に認知した作品なので、今でも印象深いドラえもんの作品。
ヅラ

1980年版とは設定が結構違う

新ドラえもんシリーズ
声優交代だけでなく、絵も漫画に近いせいか違和感

戦闘シーンがエヴァのよう

涙の別れ

おまる

20240814 0855

あなたにおすすめの記事

似ている作品