老人Zのネタバレレビュー・内容・結末

『老人Z』に投稿されたネタバレ・内容・結末


「だまらっしゃい!愛情の無い看護が看護と言えますか!」

妻に先立たれ、寝たきりになってしまた独居老人の高沢が、介護問題解決のために開発されたロボット「Z-001号機」のモニターとして選ばれる。食…

>>続きを読む

長生きするもんじゃないなぁ系SF高齢化社会

自動お風呂の設備、令和の大阪万博でも「ミライ人間洗濯機」が展示されてるよね
しかし、自動排泄装置はまだですか?そっちの開発まだですか?🚽
寝具も介護者の…

>>続きを読む
科学技術の民生利用と軍事利用がまさに直接対決していた。
パトレイバーとかこの辺の全部手書きで書いてる頃のロボットアニメの質感好き。

AIとか高齢者社会とかすごい今風だった。ストーリー自体は良くも悪くも普通だった。
コンピュータおばあちゃん
上司に勧められて鑑賞

自分の職業柄、このロボ良くね、、?とまんまと、おもってしまいました
大友さんのメカの表現はやっぱすごい
有機的でグロテスク 寝たきり老人付きのメカとか斬新過ぎだろ

製作当時なんてバブル期真っ最中だったであろう1991年当時にこのアイデアを形にした大友克洋は紛れもない天才。

海を切望する理由にトリュフォー『大人は判ってくれない』を思い出した。

生命の誕生に創…

>>続きを読む

設定がすごい。
映像も見応えある。

なんか、登場人物たちがノリで行動してるというか、ボランティアってだけで、役職があるだけでここまでがんばるのかな?ってところに共感しづらかった。
展開のためにキャ…

>>続きを読む

このテーマでアニメ映画一本作れてしまうのは本当に凄い。現代人が見ても多少のファンタジー要素はあれどすんなり受け入れられる見事な完成度。本当に素晴らしい。

個人的な感想だけど、製作陣は一般人な訳だ。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事