MEMORIESの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 最臭兵器の世にも奇妙感がすごくて好き
  • 1個目が大好きで、彼女の想いでの雰囲気が最高
  • それぞれ個性豊かなキャラクター、作画最高
  • 大砲の街は絵本みたいですごい
  • 作り手の熱量が伝わってくる、大友監督の作品は間違いない
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『MEMORIES』に投稿された感想・評価

Bata
3.5
このレビューはネタバレを含みます

彼女の想いで(死んだ歌手が生み出した幻想世界が支配する宇宙船に乗り込んだ2人の男性。1人はその幻想に飲み込まれてしまう。)
最臭兵器(ある薬を飲んでしまった研究員が最臭兵器となってしまい、日本滅亡の…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます

【観る前の予想】
AKIRAにハマってた頃観たから、AKIRAっぽいのを期待した。

【観た後の感想】
二話目の最臭兵器がやっぱいちばん面白かった。間違って変な薬を飲んだ研究員の男が毒ガスを出す生物…

>>続きを読む
山村
4.7
リバイバル上映か〜と思って何気なく見返してたら、面白すぎて最後まで行ってもうてました。彼女の想いで、今見ても凄まじい。音楽好きすぎるな〜と思ってたけど、菅野よう子だったんかい。
3.7

大友監督オムニバス映画良すぎる〜
どれも毛色がガラッと違い面白い。セル画の素晴らしさを感じられる素晴らしいアニメーション。昔のSFというか、大友さんのSFの世界観はやっぱりものすごくワクワクできて大…

>>続きを読む
ほし
4.8
おもしろすぎ
家でみてたけど、余韻たなびいてエンドロール最後まで全部見た
このレビューはネタバレを含みます

オムニバス形式

第1話
宇宙をテーマにした珍しいホラー

第2話
主人公が鈍すぎる
SFホラーやけど音楽がなかなかコミカルで良かった

第3話
これがいちばんよかった
汲み取れん部分もあったけど……

>>続きを読む
moto
4.1

まずMagnetic Roseというタイトルがサイバーかつポエティックで、響きがすごい好き。(美しき思い出への追憶としての)未練と(美しきものを失った)トラウマの荷種類の記憶と現実が錯綜して(とはい…

>>続きを読む
4.0

作品の概要を知らずにみてしまったけど、大友さんを総監督に、SFをテーマに3つの解釈のアニメーションという感じなのかな?

ep1
1番SFらしくもあったし、ホラー!
冒頭の宇宙のシーンに流れる、SF…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

『彼女の想いで』が今監督の脚本だったので。
SFアニメに全然触れられていなかったけれど、素晴らしかった。やっぱり今監督の作品が好きだな。
他の2作もインパクトのある作品だったけれど、『彼女の想いで』…

>>続きを読む
Yui
3.7

大友監督のオムニバス作品
ここまで毛色の違う作品を生み出せることが、もうよくわからない、すごい
幸せな記憶の中で生き続けたい人間の「弱さ」を、クラシックにホラー要素も入れながら描いたり、コメディとS…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事