大砲の街、映像ヤバすぎる 世界観もキャラデザも大好きで ワンカット風に見せてるのすごい ずっと世界の延長線にいるみたい CGが一般的になっていない90年代に、2Dであの没入感出せるの凄い セル画だか…
>>続きを読む大砲の街を学校で観て衝撃を受け、DVDを探し回りました
動画に限らず大友作品を観てると、大友監督の頭の中には3DCG制作用のソフトがインストールされているんじゃないかと考えてしまいます
メカや建築…
『彼女の想いで』
絵画みたいな映像が美しい。音楽も良い〜
想いでが現実との境界を曖昧にしたのかな
優雅とシリアスホラー
『最臭兵器』
悪夢とパニック
『大砲の街』
ほんの少しティムバートンみ
解…
「じゃあ、撃ってくる」
「撃ってきま〜す!」
規則正しく、疑いもせず、不満も零さず、淡々と“敵”と戦い続ける人間たちの生活。
CGなしのセル画、全編ワンカット(?!)という化け物みたいなアニメ『大…
あの三つの中だと彼女の思い出が一番好みだった。今敏の幻想と現実の境界線を描くところはここから始まったのかなとも思った。最臭兵器はギャグのオチとしては完璧だった。大砲の街の砲撃主が偉いそうでやたらと太…
>>続きを読む観てて楽しかった🥰🥰
3本のオムニバスということで飽きずに観れた
3本の順番も良かったな、それぞれ良さあるけど個人的に2つめがなんか今の気分に合ってて良かった、3はなんか美術と世界観がレベチだった…
3部作オムニバス映画
▼『彼女の想いで』
宇宙ホラー?未知のものすぎてゾクゾク半端なかった😱
もう悪夢でしかない…
将来AIが暴走したら人間にこういうこと本当にしてきそうすぎて怖い
今敏作品独特の…