90年代アニメって陰鬱な現状と、それを深く考えてないようにも見える当事者の茶目っ気が混じりあったバランス感が凄まじい。シリアスなシーンでのチョケ感
がうみだす浮遊感がたまらない
社会風刺、当時の未…
介護問題はこの頃からあったんだな。
是非自動化出来るものならしたい…と思ってしまう人も多いと思うが、こういう献身的な子もいるのかな…?
AIの学習による思考や人格形成っていうのはまさに今あり得る話…
90年代作品でよく表現されるメカからコードがいっぱい出るとことか分厚いモニターの黒画面に緑テキストがバーっと並ぶ感じすごくいいなー
主人公の女の子、冒頭パンツ見えそうなファミレスミニスカ?で老人介護…
大友克洋、江口寿史、北久保弘之、磯光雄、今敏といった豪華スタッフが集まっている作品。作品そのものの知名度はさほどではないものの、アニメーターの情報を追いかけていると結構な確率で名前が出る。
前述の…
上司から借りてるDVDにあった。なにこれ、AKIRAぽい、当たり前だった。介護問題と人工知能界隈と軍事、まさに現代だな。ずっとずっと前から私達のこれ、は、わかってたことだったんだな。最後に引き連れて…
>>続きを読む広告をご覧いただくと引き続きご利用いただけます。