エレファントに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『エレファント』に投稿された感想・評価

日常パート長すぎて油断してた
動悸不明が分からんのを強調してたけどサイコ系かと言われるとそうでも無い
ぶち壊そうとしたらすぐ壊せる日常感が強まって怖かった
1987

1987の感想・評価

5.0
いいシーンがいっぱい
はる

はるの感想・評価

4.2

日本は銃社会じゃないけど通り魔なんてやろうと思えばいつでもできちゃうし、普通に生活してても分かり合えない人なんていっぱいいるのに、今の自分に日常がある方が不思議。日常って脆いけど気づかないから能天気…

>>続きを読む
せつり

せつりの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

この映画をきっかけに事件のことちょっと調べてみたけど、いじめられてたことが恐らくの原因であれど被疑者死亡なので綿密には「動機:不明」ってことになってるのね。

ドキュメンタリや映画というより、最早突…

>>続きを読む

常に登場人物の背中に張り付くカメラワーク。それぞれの時間軸を反復しながら交差させることで、後に地獄と化す校舎というロケーションが立体感を帯びる。終始不穏な予感を孕むハリス・サヴィデスの撮影が神。観る…

>>続きを読む
akai

akaiの感想・評価

3.7
海外の高校生の普通を知らなくても感じる日常感
mami

mamiの感想・評価

-
記録。
2024 129本目 5/16
黒猫

黒猫の感想・評価

3.2
1999年4月コロラド州で実際に起きた『コロンバイン高校銃乱射事件』を基にした作品。

終始ドキュメンタリータッチで描かれているので空気感にリアリティさがあったり静かに淡々と進む感じが怖かった。

なんだかんだ日本に生まれてきてよかった
低予算ながらも銃社会の恐怖と、若者の残酷さを描いた作品。殺戮シーンまでの校内の描写を見ればわかる青年の残酷さ。そして低予算ながらもあの殺戮シーンをカメラワーク…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事