フランスのグルノーブルで行われた冬季オリンピックの記録映画
監督は「男と女」のクロード・ルルーシュ
昨日観た「避暑地の出来事」同様
本編より音楽の方が有名な作品ですね
(北海道銘菓「白い恋人」は本…
評価:A+
監督:クロード・ルルーシュ
市川崑監督の東京オリンピックに並ぶ、記録映画界の傑作中の傑作。
これまでに、これほど美しい映画を見たことがあるだろうか。
”ブレの多い手持ちカメラ””群…
クロード・ルルーシュ監督トーク付き
ギイ・ジルも撮影に参加(監督が彼は素晴らしい詩人でもあったと。私は才能ある人達の発掘もしてきた)『男と女』疾走感を想起のド迫力映像(先見性もある)と破茶滅茶フラン…
フランシス・レイのテーマ曲は珠玉の名曲である事は間違いないでしょう。
映画自体は、所謂「記録映画」ではないので誰が金メダルを取った、とかはほとんど分かりません。競技の映像の他、市民の様子や裏方さん…
映像の美しさ、フランシスレイの音楽の素晴らしさ、そしてラストのさびしさが印象的。
寒い時期になると観たくなるオリンピック映画史上の傑作。
アルペンスキーの映像は60年代の映画と思えないほど迫力と…