再見、ゾンビ映画の代表作。ショッピングモールを舞台にした事が、成功の要因では。あの閉鎖的な空間が絶妙な緊張感を生み出している。
今では走るゾンビ作品もあるが、本作はスロー。集団でフラフラ歩いて…
すごい!面白すぎる!
名作は本当に色褪せない。
現代のすごく綺麗なCGや特殊メイクのほうが怖いゾンビになるはずなのに、青く顔を塗った人たちがノロノロ動いているのがこんなにも恐怖を誘うなんて。
ジリジ…
人間が蘇った死者「ゾンビ」にエサとして襲われ、社会システムが崩壊していくアメリカ
テレビ局でスタッフとして働くフラニー、スティーブン、SWAT隊員のロジャー、ピーターはヘリコプターでフィラデルフィア…
このレビューはネタバレを含みます
ほんまに素晴らしい。
初めて見たのに本家本元、誰も超えられない不朽の傑作であることを痛感させられた。
ゾンビが出てくる度にただひたすら面白い。動作が遅いがゆえの捕食シーンの生々しさを見せつけられ、大…
映画を観る上で好きな要素がいくつかあるんだけど、これは繋がりづらいそれらの要素をうまく繋いでいるから好き。
バカらしくもあり、クールでもある。
ゾンビのビジュアルとしてのおっかなさはなぜか魅力的。…
このレビューはネタバレを含みます
ジョージ・A・ロメロ監督の『ゾンビ』(原題:Dawn of the Dead、1978年)には、主に3つのバージョンが存在し、それぞれ編集や演出、音楽などで明確な違いがあるという。米国劇場公開版(1…
>>続きを読む1979年、小学生の時に「アルプスの少女ハイジ」を観るため家族四人で(親の職業上、夜に映画館へ)行ったところ、「ゾンビ」上映に切り替わっていました。
ガ〜〜〜ン!
映画館入り口前で家族カイギ開始。
…