112本目
ゾンビ3部作の2作目。ゾンビ映画の始祖的な存在でこれを元に色々なゾンビ映画が作られてオマージュされてきたんだろうなとつくづく思う。
ノロノロゾンビに籠城、人間同士の争い、死亡フラグが立…
「燃料は?」
「少しだけ」
元祖ゾンビ🧟♂️🧟♀️映画🎬
遅っ!!
最近のゾンビ映画見慣れてると、このゾンビ遅すぎて、しかも普通に撃たれたら倒れるし、ここまで世界が🧟♀️だらけになった理由…
“地獄が満員になると死者は地上を歩く”
28年後いつ観れるか分からないけどゾンビ映画を予習しようシリーズ🧟
今作は数あるバージョンの中でも最長139分のディレクターズカット版。
US版では紅一点…
このレビューはネタバレを含みます
誰もいないショッピングモールで好き放題やれたら…というのをこれでもかと見せてくれるって感じの作品でした。
ショッピングモール≫≫≫≫≫≫ゾンビ
ってくらいショッピングモールにフォーカスされてましたね…
ショッピングモールを独占する楽しさを味わえる一作。人間の適応能力の素晴らしさを実感。ゆるふわサバイバル。
スプラッターなシーンがないわけじゃないけど、わりと控えめ。昨今のゾンビと違って遅いし弱いの…
このレビューはネタバレを含みます
最早ひとつのジャンルと呼んでもいいゾンビ映画というものを創り上げたっていうのが、
後にどれだけ影響を与えたかって考えると凄いな〜って思う。
思ってたより軽いというか、ホラーというよりもアクションに近…
初めてディレクターズカット版を鑑賞。長いと言ってもこれですら尺を縮めまくってる感じがある。臓物がぶちぶち切れるシーンや頭を撃ち抜いたあとの血飛沫の飛び散り方とかショットの拘りと編集が上手いおかげでチ…
>>続きを読む