ゾンビ/ディレクターズカット完全版に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ゾンビ/ディレクターズカット完全版』に投稿された感想・評価

むかーし観たことあったのはこれかな?
あの頃は子供だったし、ゾンビなんて初めてだから恐る恐る観てたなぁ
懐かしさ補正もプラスしとこ。
3.5
昔の映画って感じ

ゾンビトロいし、ショッピングセンターで物資豊富すぎて無敵な件

3.9はさすがに昔の映画だからの補正入ってる
4連TP
3.5

すでにゾンビ映画のフォーマットが確立されている。最初はゾンビの恐怖から始まりパニックに、それにも慣れただの環境となってきたところに対立する人間が現れる。
ホラーシリアスコメディが混ざった脚本も今もま…

>>続きを読む
Mook
3.5

ホラー映画の巨匠ジョージ・A・ロメロ監督による「ゾンビ」のディレクターズカット版
「ナイト・オブ・ザ・リビングデッド」で確立したゾンビというキャラクター、世界観を踏襲しており、突如発生した死体が動き…

>>続きを読む

ゾンビといえばロメロ!ホラージャンルのはずが思いの外人間もゾンビも快適そうにしててこちらまで愉快な気持ちに(笑) 楽しむようにゾンビを切り刻んだり、不必要な物まで強欲に手に入れようとする人間の姿があ…

>>続きを読む

これのリメイクである サラ・ポーリー主演の
「ドーン・オブ・ザ・デッド」が好きなので 今回 元祖を見てみた。

見るならやはりディレクターズ・カット版よね(^ω^)

惑星から降り注いだ光線によって…

>>続きを読む
3.3

このレビューはネタバレを含みます

私の好きなドーン・オブ・ザ・デッドのリメイク元ということで観てみた。
ショッピング・モールを住居にするってこと以外全然違うではないか笑
主要人物4人だけだし、強奪グループが来るも応戦した成果?もあり…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

『アミューズメント・パーク』(1973)、『ナイト・オブ・ザ・リビングデッド』(1968)に続いて、A・ロメロ監督作品鑑賞3作目。
先の2作の、ホラーと見せかけて強烈な社会風刺が込められた作風を踏ま…

>>続きを読む
ヘリでタバコのシーン好きだな
持ってないって言ってたのに
ちょっと長い
tomoko
3.5

静まり返ったショッピングモールに、ゾンビたちは今日も集う。死してなお彼らが彷徨うのは、生前の記憶の残滓にひかれてではなく、消費という名の欲望の幻影に導かれているからだ。その姿は異様でありながらも、ど…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事