ランボー/怒りの脱出のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『ランボー/怒りの脱出』に投稿されたネタバレ・内容・結末

エイリアン2的な物量に振り切った作品になっていた。ヒロインを殺した敵の死に様はギャグでしかなく、正直自分の目を疑った。本作はバカ映画として一作目のしんみりした感じを引きずらず大笑いしながら見れてまた…

>>続きを読む

劇場鑑賞。Blu-ray北米版所有。
原題はRAMBO:First Blood II

前回からの続き。
逮捕されたランボーは大佐からのお願いで、
曖昧な特赦なまま、極秘任務でベトナムへ。
女性情報…

>>続きを読む

2回目。めちゃくちゃオモロい。ストーリーとかほとんど忘れてたけど印象的なシーンはいくつか覚えてた。電圧に耐えて頑張るランボーとか。カメラがまず家畜を撮って糞尿が垂れ流されてる流れを辿った先の肥溜めに…

>>続きを読む
ランボー、ヘリに乗せたら超最強じゃん。容赦がない。

WOWOWプラスで視聴。

前作ラストで警察に投降したランボーは恩赦と引き換えの偵察任務のため再びベトナムに向かう。

前作から一転、大がかりなアクションを売りに娯楽作品としてスケールアップした本作…

>>続きを読む
失ってばかり。
個人的には村の作物が焼き払われるところがいちばんきつかった、やったのはランボーなんだけど、彼をそうさせたのは戦争とその周りの全て。

とにかくテンポがいい。フラグ立てたら即回収する。実際にやってもそれほど不自然ではないことを実証してくれる。→(ヒロインが死ぬ流れなど)

裏切られるランボーがとにかく気の毒だけど、最後で恨みの限り銃…

>>続きを読む

【 ランボーな生き方 】
 最高に面白かった。前作を遥かに超える迫力と衝撃。興奮の宝箱や。
『怒りの脱出』というタイトルの適合性の高さといったらもう…。もはやこれ以外にはない。

 最高の戦士ランボ…

>>続きを読む

1よりも戦闘シーン多めで見やすかった。ランボーにキスシーンやヒロインはいらんやろ、と思ったけど地味すぎず派手すぎずちょうど良い彩りで良かった。白人女性じゃなくアジア系女性だったこともポイント高かった…

>>続きを読む
 爆発シーンが最高。

あなたにおすすめの記事