ランボー失うものがおおすぎる。。切ないよ
決して仲間を見捨てない、一人でも立ち向かうランボーかっこいいよ!
誰もランボーを消耗品として扱ってはならぬ
ラストシーンでアメリカ軍基地の機械に乱射するシ…
「俺は消耗品なんだ」
ベトナム戦争終戦から10年。ベトナムの捕虜収容所にいる米兵士の救出作戦の偵察という任務を恩赦と引き換えに引き受けたランボー。しかし、救出作戦は飽くまで政府の民衆へのアピール…
【はじめに】
1985年ラジー賞
最低作品賞
最低主演男優賞
最低脚本賞
最低主題歌賞
を独占した超迷作
なにしろ「怒りの脱出」の邦題がダサい
【なんのために捕虜をとってる?】
5年の刑期をチャ…
殺戮レベルと不死身レベルがワンランクアップしたランボー
マードック、首を洗って待っとけ
からの無双シーンは目が離せない
1人で全員助けたのち、愛した国に愛されたいという言葉で締めるランボー
雑魚を俗…
「彼らが命がけで国を愛したように、国も彼らを愛してほしい」… ベトナム帰還兵としての最後のメッセージに心を打たれる。★4.5
アメリカ合衆国とソビエト連邦の代理戦争といわれる「ベトナム戦争」は19…
© NBC Universal All Rights Reserved