この映画を観たとき、心の底から「夢を追いかけていいんだ」と思えました。
舞台は美食の都・パリ。主人公は、なんと料理が大好きなネズミのレミー。
人間の世界に飛び込んだ彼が、ひょんなことから見習いシェフ…
しっかりねずみさん達が気持ち悪い瞬間もある。
原題の”Ratatouille”が凄いいい味出してる。
ラタトゥイユはフランスの郷土料理として有名だけど、もとは「田舎の貧しい家庭でよく食べられていた」…
この内容をディズニーピクサーがやってるの今にはない尖り方しててえぐい。
将来性ばかりを求めたイーゴが料理を食べて過去を思い出して泣く。
そこからの評論までの流れが完璧。
最後の最後にリスクを取って…
このレビューはネタバレを含みます
大傑作。この映画に出逢えた時の興奮と、年齢を重ねて観る度にくれる新鮮を、わたしは一生の宝物にすると決めている。
本作には、いくつかテーマがちりばめられている。
フランス料理の誇りと伝統、対する手軽…
無茶苦茶よかった、、!!
ネズミという厨房から1番遠ざけなければならない存在がシェフになりたいという夢をもつ、というプロットがまずすごく良いし、レミーとリングイニの互いを利用しながらも、お互いにお…
アリ・アスターやS・クレイグ・ザラーが、ピクサー作品でイチ推ししており、ザラーにいたっては先日、 IMDBの“21世紀のベスト映画リスト100”で2位に挙げていて驚いた。
前々から非常に気になって…
(C)Disney/Pixar