邦題よくわからん案件だし、エロティックな映画に印象付けようという魂胆が窺えるけど、かなり静かな映画。ぼんやりと見ていたけど、途中メンタルの話だと気づいてから自分の映画になった。わかる人にわかればいい…
>>続きを読む劇伴は全くなく、時計が刻む音と会話だけが流れ続ける。集中力が続くのか不安だったが、気持ちが途切れずに完走。そういえば、同じリベット監督の「美しき諍い女」も似たようなこと考えながら観た気がする。
時…
偶然。偶然なのか。夢。ジュリアンの夢から二人の夢になって、マリイの夢で終わる。死者の夢、という観念がおもしろく思いました。
BGMがないのがとてもいい。
ジュリアンが時計の振り子をとめる。時間。
…
「火の娘たち」と名付けられた四部作として本作とともに構想されていた『デュエル』『ノロワ』に連なる作品群の1つ。壊れた時計のリズムの狂った振り子音が示す曖昧な時間、「何もない」はずの場所を凝視する猫、…
>>続きを読む