くまのプーさんに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『くまのプーさん』に投稿された感想・評価

Misaki
2.4

短編をちょこちょこしか観たことなかったから、長編観るの初めて。

ライムスター宇多丸さんが高評価してたので観てみた。

特になんのメッセージもない普通のキッズ映画で、
「こ、これがなぜそんな高評価?…

>>続きを読む

「映画」って感じはあまりしなかったけど、子どもたちはそこそこ楽しんでそうだった。

個人的に思ったのは、この映画(というか「くまのプー」)の価値は、『バグダッドカフェ』とかケリー・ライカルトの作品と…

>>続きを読む
な
3.0
賢そうな人の言うことはなんでも信じてしまうし、プーさんは依存症患者ってことかな?

このレビューはネタバレを含みます

私にはあんまり刺さらなかった‬т т
とにかくプーとピグレットがストレスすぎて途中で見るの辞めようかと思うレベル
多分私の心が狭いだけ
クリストファーロビンがかわち
も
2.5
ほのぼの

ネットミームピグレットはこの映画。あと紙見てしかめっ面プーさんも。
2.8

このレビューはネタバレを含みます

終始平和な100エーカーの森を描いた作品だった。

登場キャラクター全員のそれぞれ短所がしっかり描かれていたので失敗シーンや行き違い等が多く少し退屈に感じてしまった。

プーさんの映画をきちんと見た…

>>続きを読む

2024(213)👦🧸🫏🦉🐅🦘🐖🐇🎈🍯😈

好きになれないプーさん映画がまた回ってきた〜
おバカで能天気なプーとは合わない
プー以外のキャラは好きになれるけど
絵本の中らしく、文字と絡めた演出はおも…

>>続きを読む

ディズニー創立100周年を作品で(勝手に)振り返ろう企画第45弾!


「プーのおバカさん」

いや、みんなおバカさんだよ…

"すぐもどる"の歌良かったな〜

あと、クリストファー・ロビンの顔ハッ…

>>続きを読む
てん
3.0

ディズニー創立100周年を記念して、長編アニメーションでレビューしていない作品を順に見てみよう企画。

長編アニメーション51作目は、「くまのプーさん」
2011年公開。今作は2D作品。

1977…

>>続きを読む
予め本で描かれてるストーリーを、ナレーションと共になぞっていくプーと仲間たちが可愛かったです。
文字を使ったメタ的な遊び心もよくて好きでした。

あなたにおすすめの記事