プロメテウスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『プロメテウス』に投稿された感想・評価

4.0
全体的な話の流れに関しては面白いと感じたけど、絶対エンジニアの話をカットするべきではなかった…監督の判断なのか会社側の判断なのか知らんが普通に頭は悪いと思う。多分会社側。
3.8


年代的には
2089年〜プロメテウス

2120年 エイリアン:アース
      ⇩
    エイリアン
となっているのでエイリアンがお好きな人には興…

>>続きを読む
dauny
3.0

エイリアンって要素を抜くと凡庸な話なのだけれど、エイリアンって要素もさして絡んでこないから、やはり凡庸な話になってる

まぁ金はかかってるなという感じ。エイリアンシリーズを網羅したいと思っても別に見…

>>続きを読む
西ム
4.1

『エイリアン』の系譜に連なる前日譚でありながら、宗教的な創造説を真正面から描いた挑戦的な一作。
「人間はなぜ誕生したのか?」という根源的テーマを前に、観客は信仰と科学、そして傲慢さを問われる。

悪…

>>続きを読む
2.8
よく分からんまま終わった
ホラーでも無いしなんか……
ストーリーも人類がどう作られたか完全に説明する訳ではない
エイリアンと繋がりそうな要素はあったけど……フェイスハガーも兵器の一種だったのかな
3.0
良くも悪くもエイリアンの前日譚

ここから始まったんだと思うと、丁寧に描いだと思うが単体の映画として観たら薄味。

出産シーンはテンポが早かったが良かった。
Rui
3.8
ちょっと理解しきれてないところもあるけど面白かった!
タコみたいな赤ちゃん取り出すとこえぐかった🥹
私は船長推しです!!!!

地球の古代遺跡から種の起源となる未知の惑星があることが判明。プロメテウス号に乗り、その惑星に辿り着いたクルー達は怪しい遺跡を見つけ調査するが…というお話。

『エイリアン』の前日譚を描く、とリドリー…

>>続きを読む
灯火
2.0

エイリアンシリーズの前日譚。
前日譚なのに、説明が少なすぎる。
普通、シリーズの考察の解答が前日譚なのに、何故こんなにも説明が少ないのか……。

スプラッターにしては、人の死に方も地味。
登場人物も…

>>続きを読む
3.1

すごいキャストが豪華。だけど、マイケル・ファスベンダー以外は別に他の人でも良かった気がする。あまり活躍してなかったような。
映像美はスケールや宇宙船のワクワク含めて良かったけど、展開とかストーリーは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事