今年最初の映画。
久しぶりにこんなに映画を観なかった。
観るとここに感想を書くから。
えりちゃんはもうここを見ていない。
きっとアプリを消してるのかな。
アカウントを消さないでくれたのはえりちゃんの…
28日後から続けて観た。
こちらの方が圧倒的にカメラワークが素晴らしかった。
ツッコミどころ満載ではあったけれど
この絶望感、リアルな人間のゾンビ化した質感は素晴らしかった。
Z映画の中ではかなり…
前作の“あの静けさ”と“生への渇望”が好きだった自分には、
今作の怒涛の展開は少しだけ“観せられてる”感が強くてノれなかった。
嫌いじゃないけど、キャラの感情描写が薄くて、
誰にも深く感情移入でき…
2025-101
前作の続きから。
感染者がいなくなり徐々に人が帰ってきた。久しぶりに父親と再会した姉と弟。母親の死を聞かされる。
母親との思い出を探すために禁止区域の家に帰ると母親が生きていた…
ゾンビがしゃかしゃか早すぎるのが嫌
もっとゆったり動いてほしいと思う
モキュメンタリー的な手ブレ映像が昔はカッコいいと思ってたけど、年のせいか目が疲れる
バカ家族の話
子どもたちの脱走とおやじの無…