
途中で、「バカになって楽しまないなら時間を無駄にしたと思うぞ!」と言い聞かせた作品。
妻をゾンビの中に見捨てる冒頭のストーリーを見て、この映画好きー!となる。
その後はジェレミレナーのアップが続き…
28日後は途中で離脱したが、これは最後まで見られた!
韓国の新感染同様、ゾンビ動き早い!
これでは逃げきれないし、なんか凶暴化。
ながら見だったので、数日経ってラストが思い出せない。
28年後が公開…
今見返すと気づく
鬼女弁護士の弟子だった彼女や、弓矢で闘い続けたあの人
28日後の続編
ゾンビ映画としてはストーリーもしっかり気味で面白い
とか言いつつ観てからこれ書くまでに結構日数たっちゃっ…
このレビューはネタバレを含みます
「28年後」を観るために、10カ月ぶりに視聴。
静けさと不気味さの支配する街から始まる前作の「28日後」とは随分と毛色が変わり、今作はどことなく「バイオハザード」っぽさがある。もちろん悪い意味で。
…
初回鑑賞: 2024/1/3
初回スコア: 4.1
・ジャンル
ゾンビホラー/ポストアポカリプス/ドラマ
・あらすじ
人間から知性と理性を奪い人を喰らう獰猛な怪物へと変えてしまう伝染病、レイジウ…
前作の続きだと思って見たら違うかった。けどこれも面白かった。(個人的には前作の方が好き)
目が離せない。
感染者、陸上選手並みに足早くてびっくり。私だったら逃げきれない‥‥‥
決まりとは言え、全員殺…
前作28日後…では前半のんびり、後半は善人主人公ジムがとんでもなく超努力したという印象。
今作は冒頭から絶望的過ぎてびっくり
ヒロイン的立場の姉弟…
姉弟のママがとにかく理不尽な目に遭う
というか…